競馬ランキングカテゴリ一覧

現在のランキング順位

スポンサードリンク

最新記事

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
22位
アクセスランキングを見る>>

過去の的中実績(重賞のみ)

最新記事

相互リンク



ランキングに参加中

よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。


投資ギャンブル ブログサイトランキング ブログランキング・にほんブログ村へ ライブドア競馬ブログ・ランキング

アメーバ アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。

ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。

重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。


2022年★自分予想の重賞&メインレース的中実績!
1月 シンザン記念/愛知杯/日経新春杯/初富士S/東海S/白富士S/根岸S
2月 東京新聞杯/クイーンC/共同通信杯/京都記念(複)/フェブラリーS(複)/小倉大賞典/
中山記念
3月 オーシャンS/弥生賞/金鯱賞/フィリーズレビュー/阪神大賞典/フラワーC/日経賞
4月 ダービー卿CT(複)/ニュージーランドT/福島牝馬S/マイラーズC(複)/
5月 天皇賞・春/京王杯スプリングC/ヴィクトリアマイル/平安S/葵S(複)/日本ダービー/目黒記念
6月 アハルテケS/鳴尾記念/函館スプリントS/エプソムC(複)/マーメイドS/宝塚記念(複)/
7月 CBC賞/函館2歳S/しらかばS/中京記念/アイビスSD/クイーンS
8月 レパードS/小倉記念/宮崎特別/札幌記念/小倉サマーJ/キーンランドC(複)/新潟2歳S
9月 札幌2歳S/紫苑S/セントウルS/京成杯AH(複)/
DATE: CATEGORY:京阪杯
昨日の京都2歳Sグリューネグリーン
関東馬として初優勝を飾りました。


軸馬グランヴィノスが6着。
2歳戦はやっぱり難しいですね。
でも★うまほーのワイドボックスで
49倍配当になりました。


無料リサーチでは万馬券を2本確認!
★NOLIMITが28点で
東京3Rの3連複2万馬券的中!

★ウィナーズサークル
12点で東京4Rの3連単5万馬券的中!

★サラブレッド大学東京9R複勝的中!
他の式別でも無料予想を配信してほしい~



第42回 ジャパンカップ

追い切りから注目馬を足して
③ヴェルトライゼンデ
⑥ヴェラアズール
⑧デアリングタクト
⑭ダノンベルーガ
⑮シャフリヤール
⑰ユーバーレーベン
⑱ボッケリーニ

3連複フォーメーション
1頭目⑭⑮
2頭目③⑥⑧⑮⑰⑱
3頭目③⑥⑧⑮⑰⑱
複勝⑨⑪




第67回 京阪杯

追い切りから注目馬を切って
④スマートクラージュ
➄テイエムスパーダ
⑦ファストフォース
⑨エイティーンガール
⑩サンライズオネスト
⑪タイセイビジョン
⑫ヴァトレニ

馬連フォーメーション
1頭目➄⑩
2頭目④⑤⑦⑨⑪⑫
複勝⑥

京阪杯は関東馬[0/0/1/24]なので
1番人気切っちゃいました。
でも、
昨日の京都2歳S関東馬初Vとか
あるしで不安になってます。
当たるといいなぁ~
DATE: CATEGORY:京阪杯
第3回 京都2歳S(G3)

京都2歳S


1番人気は[4・2・3・1]で6連対。
連対馬15頭が5番人気以内だった。
※現在の1番人気は⑧プラチナヴォイス


連対馬17頭が前走連対していた。
⑦アダムバローズ
⑨ヴァナヘイム
③カデナ
④ソーグリッタリング
②ダノンディスタンス
⑧プラチナヴォイス
⑩ベストアプローチ


前走新馬戦を勝った馬が1番人気なら
[3・1・2・0]で複勝率100%だった。
②ダノンディスタンス
⑩ベストアプローチ


前走最速上がりで勝った馬が1番人気なら
[4・1・1・1]と複勝率85%だった。
⑩ベストアプローチ

重賞昇格初年の14年の1、3着馬には
京都芝2000mで勝ち歴があった。
⑦アダムバローズ
②ダノンディスタンス
⑩ベストアプローチ




ベストアプローチ
Cウッド6ハロン83秒9-11秒8

ヴァナヘイム
坂路4ハロン53秒8-12秒5

今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。
京都2歳S_1



注目馬は
②ダノンディスタンス
③カデナ
④ソーグリッタリング
⑦アダムバローズ
⑧プラチナヴォイス
⑩ベストアプローチ




第61回 京阪杯(G3)

京阪杯



1番人気は[2・2・0・6]で4連対。
最近7年中5年で7番人気以下が連対している
波乱傾向が強い。
※現在の1番人気は⑭ブラヴィッシモ

連対馬20頭中9頭が前走芝1200mで
連対していた。1200mで連対した馬が
4番人気以内なら[4・3・2・7]で複勝率56%
⑨クリスマス
③セカンドテーブル
①フミノムーン
⑰メラグラーナ


逃げ馬は[2・2・0・6]で4連対。
⑱エイシンスパルタン


切り馬分析です。

前走非重賞戦6番人気以下で4着以下
だった斤量54キロ以上の馬は[0・0・0・39]
⑤アンナミルト
⑯ジャストドゥイング


前2走ともG3以下戦使用馬のうち、その2走内に
G3戦連対歴orOP戦1着歴or準OP戦1馬身以上
1着歴がなく、芝のG3以下戦で6着以下がある
斤量55キロ以上の馬は[0・0・0・33]
⑥オウノミチ
⑯ジャストドゥイング
③セカンドテーブル


7歳以上馬は[0・0・0・24]
⑦アースソニック
⑬ヤマニンプチガトー


前走重賞戦連対を除く2ヶ月以上の
休養馬は[0・0・0・21]
⑦アースソニック
⑨クリスマス
⑧ホッコーサラスター
⑬ヤマニンプチガトー


前3走とも芝1200m戦を使用して
1分08秒0を切れなかった馬は、
前4走内にG1戦5着内(0秒3差内)歴or
前走G2~OP戦1着馬を除き[0・0・0・16]
③セカンドテーブル
⑧ホッコーサラスター


前2走内に重賞連対がない10戦以上
3勝以下の馬は[0・0・0・14]
⑥オウノミチ

前3走ともローカル戦を使用し、その3走内に
OP~重賞戦で連対歴がない馬は[0・0・0・13]
⑧ホッコーサラスター
⑬ヤマニンプチガトー



クリスマス
ウッドコースで5ハロン67秒8-12秒6

ラインスピリット
坂路で4ハロン55秒2-12秒2

今週水木曜日の坂路調教タイム一覧です。
京阪杯_1



注目馬は
①フミノムーン
⑨クリスマス
⑪ラインスピリット
⑫ティーハーフ
⑰メラグラーナ
⑱エイシンスパルタン
DATE: CATEGORY:京阪杯
今日の東京地方は晴れ晴れ

土日に天気の崩れはなさそうです。

第60回 京阪杯(G3)
京阪杯


1番人気は[2・1・0・6]で3連対。
最近6年中5年で7番人気以下が
連対してい荒れている。
①ベルカント


過去9年の連対馬18頭中9頭が
前走芝1200mで連対していた。
④ビッグアーサー
⑥エイシンブルズアイ
⑨アースソニック


過去8年の3着以内馬24頭中20頭に
京都芝で3着内歴があった。
①ベルカント
②サトノルパン
③ワキノブレイブ
④ビッグアーサー
⑥エイシンブルズアイ
⑧スマートギア
⑨アースソニック
⑩ウイングザムーン
⑪メイショウツガル
⑫コパノリチャード
⑬ベルルミエール
⑭サドンストーム
⑮フミノムーン


京都芝での成績ランクです。
⑥エイシンブルズアイ[4・1・0・2]
⑨アースソニック[4・1・1・7]
⑩ウイングザムーン[3・1・2・8]
⑫コパノリチャード[3・0・0・2]
⑬ベルルミエール[3・0・0・2]


過去9年の勝ち馬9頭中8頭が
道中5番手以内につけていた。
※前残り傾向が強まっている
①ベルカント
⑥エイシンブルズアイ
⑫コパノリチャード
⑬ベルルミエール





前走非重賞戦で6番人気以下で4着以下
だった斤量54キロ以上馬は[0・0・0・35]
⑤レンイングランド
⑦アミカブルナンバー
⑪メイショウツガル


7歳以上馬は[0・0・0・22]
⑧スマートギア
⑪メイショウツガル


前走重賞戦連対を除く2ヶ月以上休養馬は
[0・0・0・18]
③ワキノブレイブ
⑧スマートギア
⑭サドンストーム


芝1200mの持ち時計が1分08秒5を
切っていない馬は[0・0・0・17]
②サトノルパン
⑤レンイングランド
⑦アミカブルナンバー
⑫コパノリチャード


前2走内に斤量53キロ以下で3着以下が
ある斤量55キロ以上の馬は[0・0・0・14]
⑤レンイングランド

前3走ともローカル戦を使用し、OP戦・重賞戦で
連対がない馬は[0・0・0・11]
⑦アミカブルナンバー
⑭サドンストーム



ビッグアーサー
栗東坂路で単走4ハロン54秒1-12秒2

ベルカント
坂路で追い切られ、4ハロン51秒9-12秒0

今週水・木の坂路調教タイム一覧です。
京阪杯_1



注目馬は
①ベルカント
④ビッグアーサー
⑥エイシンブルズアイ
⑨アースソニック
⑩ウイングザムーン
⑬ベルルミエール



明日の重賞レースです。
発売が開始されています。

第2回京都2歳ステークス(G3)
京都2歳S


1番人気は[5・2・2・1]で7連対。
連対馬15頭が5番人気以内だった。
1番人気は③アドマイヤエイカン

前走新馬戦を勝った馬は[4・4・4・9]
複勝率57%。
①リスペクトアース
④ドレッドノータス
⑥キャノンストーム
⑪ロライマ


前走上がり3位以内が17連対。
前走最速上がりで勝った馬が1番人気なら
[3・1・2・0]と複勝率100%
③アドマイヤエイカン

6番人気以下から連対した5頭中4頭が
5番より内枠で芝1800~2000mで勝ち歴のある
馬体重464~478キロの馬だった。
②ケルフロイデ
④ドレッドノータス




キャノンストーム
栗東坂路でラスト12秒4

ロライマ
Cウッドでラスト11秒6

ケルフロイデ
ウッドで5ハロン70秒4-13秒1

アドマイヤエイカン
Cウッドで古馬オープンと併走。
6ハロン84秒0-12秒2で1馬身先着

ドレッドノータス
栗東坂路で併走。
古馬1000万に半馬身遅れたが、
4ハロン53秒1-12秒6


注目馬は
①リスペクトアース
③アドマイヤエイカン
④ドレッドノータス
⑥キャノンストーム
⑪ロライマ



秋のG1戦線真っ最中ってコトで
各予想サイトがポイントをプレゼントしてます。

ただでポイントをもらって⇒有料情報閲覧。
このパターンも外せません。

★天下統一10万円分のポイントもらえます。
★ターフビジョンでは3千円分もらえます。
★トレセン直送ブレーンでは3万円分のポイント
★ホースマンクラブでは5千円分ポイント
★トリプルクラウンでも5千円分のポイント


また夜中に更新します。
DATE: CATEGORY:京阪杯
今日の東京地方は曇りくもり

明日の2歳重賞レースはもう発売されてました。
第1回 京都2歳ステークス(G3)
京都2歳S

1番人気は[5・2・2・1]で7連対。
連対馬20頭中16頭が5番人気以内。
最近5年は2着に人気薄が入り中穴傾向。
※現在の1番人気は⑦ティルナノーグ

連対馬20頭なか17頭が前走3着以内だった。
②エイシンライダー
③ダノンメジャー
⑤シュヴァルグラン
⑥ベルラップ
⑦ティルナノーグ
⑧アイオシルケン


前走上がり3位以内が17連対していた。
①フローレスダンサー
③ダノンメジャー
⑤シュヴァルグラン
⑥ベルラップ
⑦ティルナノーグ
⑧アイオシルケン


前走最速上がりで勝った馬が1番人気に
なら[5・1・0・1]と連対率85%。
③ダノンメジャー
⑥ベルラップ
④ティルナノーグ


前走1番人気馬は[6・6・5・12]と複勝率57%
③ダノンメジャー
⑤シュヴァルグラン


デイリー杯2歳Sを使った馬は[1・1・1・0]
複勝率100%、デイリー杯2歳Sでは
1,8,10着と巻き返しもある。
④テイエムダンシング


ティルナノーグ
栗東坂路で53秒7-12秒7をマークした。
2歳新馬を突き放し、3馬身差でフィニッシュ

今週水・木の坂路調教タイム一覧です。
京都2歳S_1

注目馬は
①フローレスダンサー
②エイシンライダー
③ダノンメジャー
⑦ティルナノーグ
⑤シュヴァルグラン



第59回 京阪杯(G3)

京阪杯


1番人気は[2・1・0・5]で3連対。
最近5年中4年で7番人気以下が連対し
波乱傾向が強い。
※現在の1番人気は⑦アンバルブライベン

連対馬14頭中7頭が前走芝1200mで連対していた。
②ヘニーハウンド
⑤ワキノブレイブ
⑥アルマリンピア
⑦アンバルブライベン
⑬ニザエモン


前走芝1200mで連対した馬が
4番人気以内アなら[4・2・2・5]と複勝率61%
⑦アンバルブライベン

前走スワンS組6~8着馬が[1・2・2・1]
複勝率83%をマーク
⑰サクラアドニス

京洛Sから馬券に絡んだ5頭は
1,2,2,3,15着馬だった。
⑤ワキノブレイブ
⑥アルマリンピア
⑫サカジロロイヤル



7歳以上馬は[0・0・0・19]
③セイコーライコウ
⑨ブルーデジャブ


前走4~5番人気馬は[0・0・0・18]
④レッドオーヴァル
⑪ブランダムール


中9週以上のローテ馬は[0・0・1・14]
①エピセアローム
⑬ニザエモン
⑱スマートオリオン



レッドオーヴァル
雨を含んだ坂路で
4ハロン54秒2-12秒6

ワキノブレイブ
栗東Cウッド単走で最終追い。
雨を含んだ馬場をものともせず
6ハロン83秒9-11秒9

セイコーライコウ
坂路2本目を3ハロン41秒4-14秒0

今週水・木の坂路調教タイム一覧です。
京阪杯_1


注目馬は
④レッドオーヴァル
⑤ワキノブレイブ
⑥アルマリンピア
⑦アンバルブライベン
⑫サカジロロイヤル
⑰サクラアドニス


copyright © 競馬予想ブログ~今週のレースは堅い?荒れる?どっち all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
Powered by FC2ブログ