第40回 フェブラリーS
■1番人気は
[4/2/2/2]で6連対。
連対馬16頭が5番人気以内、
残る4頭は9,9,16,16番人気だった。
※発売が楽しみです。■連対馬13頭が前走3着以内で、
前走
根岸S、
東海S勝ち馬が
各3勝していた。
⑯ケイアイターコイズ
②シャールズスパイト
⑬スピーディキック
④ドライスタウト
⑥メイショウハリオ
⑦レモンポップ■前走4着以下から連対した7頭中
6頭が前走G1に出走していた。
⑨ショウナンナデシコ
⑪ソリストサンダー
⑮レッドルゼル■過去10年必ず4番人気以内の馬が
連対していた。
※ネット競馬のオッズ予想参考
⑦レモンポップ
④ドライスタウト
⑥メイショウハリオ
⑮レッドルゼル■1番人気が5歳馬の場合
[3/1/1/0]で
複勝率100%だった。
※ネット競馬のオッズ予想参考
⑦レモンポップ■6番人気以下から連対した馬には
・前走上り2位以内
・0.6秒以上の圧勝経験あり
・G1勝ちor武蔵野Sで4着内歴あり
上記に2つ以上該当していた。
⑦レモンポップ
④ドライスタウト
⑬スピーディキック
⑮レッドルゼル
②シャールズスパイト
⑨ショウナンナデシコ
⑪ソリストサンダー
③ケンシンコウ◇軽視データです。
■前走JRAのG1以外で10着以下馬は
[0/0/0/20]⑧アドマイヤルプス
⑫セキフウ
⑩テイエムサウスダン
⑭ヘリオス■前走芝コースの馬は
[0/0/0/9]②シャールズスパイト■地方競馬所属の馬は
[0/0/0/9]⑬スピーディキック■前走根岸Sで4着以下の馬は
[0/0/0/38]⑧アドマイヤルプス
③ケンシンコウ
①ジャスパープリンス
⑫セキフウ
⑩テイエムサウスダン
⑭ンヘリオス
■6歳以上馬のうち前走8着以下馬は
[0/0/0/30]⑧アドマイヤルプス
➄オーヴェルニュ
①ジャスパープリンス
⑩テイエムサウスダン
⑭ヘリオス■7歳以上馬のうち、前走上り3Fが
メンバー6位以下の馬は
[0/0/0/24]➄オーヴェルニュ
①ジャスパープリンス
⑪ソリストサンダー
⑭ヘリオス■母父サンデー系でキャリア21戦以上
[0/0/0/20]⑯ケイアイターコイズ
⑩テイエムサウスダン
⑮レッドルゼル
レモンポップWC6ハロン
84秒3-11秒9ドライスタウト坂路4ハロン
54秒1-12秒8ショウナンナデシコ坂路4ハロン
53秒4-12秒0レッドルゼルCW5ハロン
70秒4-11秒4テイエムサウスダン坂路4ハロン
53秒1-12秒6水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
④ドライスタウト
⑥メイショウハリオ
⑦レモンポップ
⑨ショウナンナデシコ追い切りから注目馬を足します。
第73回 ダイヤモンドS
■1番人気は
[6/1/0/3]で7連対。
連対馬15頭が5番人気以内、
残る5頭が6,7,8,11,16番人気だった。
※発売が楽しみです。■14年以降の過去9年で前走
万葉Sか
ステイヤーズSの最先着馬が3着内に
入っていた。
⑯ベスビアナイト
④ミクソロジー■8枠が
[5/4/2/10]と9連対と多く、
10年中8年で連対していた。
⑮ウインキートス
⑯べスビアナイト◇軽視データです。
■前走9着以下の7歳以上馬は
[0/0/0/31]⑦カウディーリョ
①キスラー
③トラストケンシン
⑭トーセンカンビーナ
➄ヒュミドール
⑩メイショウテンゲン■前走3勝クラスで5着以下の馬は
[0/0/0/7]⑫マリノアズラ■リステッドを除く、前走OP特別で
6着以下の馬は
[0/0/0/20]①キスラー
⑩メイショウテンゲン■前走8着以下の関西馬は
[0/0/0/24]⑥アスクワイルドモア
①キスラー
⑩メイショウテンゲン■前走8番人気以下の関西馬は
[0/0/0/25]⑥アスクワイルドモア
⑬タイセイモナーク■
ダイヤモンドSで3着内歴がなく、
前走3000m以上で6着以下の馬は
[0/0/0/21]⑦カウディーリョ
⑨ヴェローチェオロ
⑯ベスビアナイト
ミクソロジー坂路4ハロン
55秒3-12秒8シルブロン美W6ハロン
81秒8-12秒2水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
②シルブロン
④ミクソロジー
⑧レクセランス
⑪スタッドリー
⑮ウインキートス
第57回 小倉大賞典
■1番人気は
[3/2/0/5]で5連対。
6番人気以下が8連対。過去5年で
3着内に入った6番人気以下は
8,10,11,12,14,15番人気と荒れている
※発売が楽しみです。■過去10年必ず4番人気以内の
馬が連対していた。
※ネット競馬予想オッズ参考
⑥ヒンドゥタイムズ
②レッドランメルト
⑫ウイングレイテスト
①カテドラル■連対馬15頭に小倉芝中距離で
連対実績があった。
①カテドラル
⑪ダンディズム
⑥ヒンドゥタイムズ
④レッドベルオーブ◇軽視データです。
■前走OP以下で4着以下馬は
[0/0/0/17]⑧インテンスライト
➄ゴールドギア
⑨サトノエルドール
⑦バジオウ
④レッドベルオーブ
⑭ロングラン■7歳以上馬のうち、前走9着以下は
[0/0/0/20]①カテドラル■前走G1と
愛知杯を除くレースで
12番人気以下馬は
[0/0/0/32]➄ゴールドギア
⑮フォワードアゲン
■前走1400m以下戦
[0/0/0/4]③テイエムスパーダ■ハンデ54キロ以下で前走愛知杯を
除くレースで4着以下の馬
[0/0/0/18]③テイエムスパーダ
⑮フォワードアゲン
⑬ホウオウエミーズ
ウイングレイテスト美W6ハロン
85秒5-11秒1レッドベルオーブCW4ハロン
52秒0-11秒9カテドラル坂路4ハロン
53秒7-12秒2水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬
②レッドランメルト
⑥ヒンドゥタイムズ
⑩フォルコメン
⑪ダンディズム
⑫ウイングレイテスト
⑯アルサトワ
第58回 京都牝馬S
■距離変更された過去7年で
1番人気は
[4/1/0/2]で連対率71%
7年中4年で6~9番人気が連対し荒れている。
※発売が楽しみです。■連対馬14頭中8頭が前走連対してた。
⑬ウインシャーロット
⑫サトノアイ
⑧ヒメノカリス
⑭ミスニューヨーク
➄ララクリスティーヌ■6~9番人気で連対した5頭中4頭は
前2走のどちらかで連対していた。
⑬ウインシャーロット
⑫サトノアイ
⑦テンハッピーローズ
⑧ヒメノカリス
⑨ボンボヤージ
⑭ミスニューヨーク
➄ララクリスティーヌ
⑮ルチェカリーナ
⑥ルピナスリード
◇軽視データです。
■前走10番人気以下の馬は
[0/0/0/35]⑯ウォーターナビレラ
③フェルミスフィア■前走1200m組で2着以下の馬
[0/0/0/33]⑪コムストックロード
⑨ボンボヤージ
⑥ルピナスリード
■前走OP特別で4番人気以下かつ
6着以下の馬
[0/0/0/26]⑦テンハッピーローズ
④メイショウミモザ■前走1秒以上負けた馬
[0/0/0/29]⑩シゲルピンクルビー
⑨ボンボヤージ
④メイショウミモザ■6歳以上馬のうち、前年11月以降に
勝ち歴がない馬は
[0/0/0/32]⑰スカイグルーヴ
③フェルミスフィア
⑨ボンボヤージ
④メイショウミモザ
⑱ロータスランド■馬体重440キロ未満
[0/0/0/5]ディヴィーナ
ララクリスティーヌCW6ハロン
87秒0-11秒7ロータスランド坂路4ハロン
52秒9-12秒2水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬
①サブライムアンセム
➄ララクリスティーヌ
⑧ヒメノカリス
⑫サトノアイ
⑬ウインシャーロット
⑭ミスニューヨーク
⑮ルチェカリーナ