第63回 京都新聞杯(G2)
1番人気は
[3・2・0・5]で3連対。
連対馬20頭中15頭が前走5着以内だった。
最近は前走勝った馬が活躍している。
④サトノラーゼン
⑥シャッターチャンス
⑦リベレーター
⑬ゼンノブレーメン
⑯ロードクロムウェル連対馬20頭中16頭は芝2000m以上で
勝ち実績があった。
③トーセンバジル
④サトノラーゼン
⑧タイセイアプローズ
⑨スピリッツミノル
⑪レントラー
⑫シュヴァルグラン
⑬ゼンノブレーメン
⑮アルバートドック
⑯ロードクロムウェル前走皐月賞組は
[2・1・2・7]で3着以内5頭は
皐月賞で5・7・9着に負けていた。
①ダノンリバティ
⑨スピリッツミノル連対馬20頭中14頭が2勝馬だった。
②ポルトドートウィユ
③トーセンバジル
④サトノラーゼン
⑮アルバートドック
前2走内に非重賞戦6着以下がある馬は
芝のOP戦連対歴か重賞3着内歴がある馬を除き
[0・0・0・48]⑬ゼンノブレーメン前2走とも芝の条件以下戦を使用し、
前走で3着以下の馬は
[0・0・0・17]⑤ネオアトラクション
⑭ジェネラルゴジップキャリア3戦以上で前2走とも条件以上戦を使用し
前走芝の条件戦で2馬身以上勝ち馬は
[2・3・0・0・]④サトノラーゼン
ポルトドートウィユ坂路で僚馬と併走し、1馬身先着した。
4ハロン
54秒3-12秒6トーセンバジル栗東Cウッドで併せ馬を行った。
2馬身追走から1馬身先着。
6ハロン
83秒7-11秒9スピリッツミノルCウッドを単走で駆けた。
6ハロン
82秒6-12秒5アルバートドック栗東Cウッドで単走追い。
6ハロン
83秒4-13秒1今週水・木の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
①ダノンリバティ
②ポルトドートウィユ
③トーセンバジル
④サトノラーゼン
⑨スピリッツミノル
⑮アルバートドック
第37回 新潟大賞典(G3)
1番人気は
[2・1・1・6]で3連対。
最近7年は連対がない。
※発売が楽しみです。6番人気以下から連対した6頭中5頭は
前2走のどちらかで3着以内だった。
①ラングレー
③デウスウルト
⑤アルフレード
⑥ダコール
⑦マテンロウボス
⑨アーデント
⑬アズマシャトル
⑭マイネルディーン
⑮ハギノハイブリッド4・5番枠は合わせて
[4・3・3・10]と
複勝率50%になる。
④ナカヤマナイト
⑤アルフレード中日新聞杯組が3月に移動した12年以降
[3・2・2・11]複勝率38%。2・4着馬が活躍。
③デウスウルト
⑪パッションダンス
前走非重賞戦0秒8以上敗退のハンデ52キロ以上
の馬は2~3走前に重賞戦3着内かOP戦1着が
ある馬を除き
[0・0・0・24]②クランモンタナ前走1600m以下戦使用馬のうち、2000mを
3回以上走って未勝利か、5回以上走って1勝以下馬は
[0・0・0・14]⑨アーデント
デウスウルト坂路単走で
51秒4-12秒4今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
③デウスウルト
⑤アルフレード
⑥ダコール
⑪パッションダンス
⑮ハギノハイブリッド
春のG1シーズンということで
いろんな競馬サイトで登録後にポイントを配ってます。
合わせると結構な金額になるので絶対にお徳ですよ~
★競馬リンクスでは
1万円分ポイントがもらえます。
★天下統一は無料登録で
10万円分ポイントもらえました
★マイスターは
2万円分のポイントがもらえました。
★ブレーンは登録するだけで
3000円分ポイントもらえました。
★ホースマンクラブも登録だけで
6000円分ポイントもらえました。
★ターフビジョンは登録すると
3000円ポイントが付与されました。
明日からの無料予想リサーチの予定サイトは
先週、
馬連万馬券だった
★高配当21土日ともに
馬連・3連複・3連単的中だった
★天下統一日曜日に
無料予想が万馬券になった
★オッズマスターなどなど
あのハズレ馬券裁判の事件で有名になったらしい
投資競馬ソフトが無料で使用できるようなので
今週試してみようかと思ってます。楽しみです。
また夜中に更新します。