今日の東京地方は曇り

最近の東京は梅雨らしい天気が続いてます。
今週から、
中京・福島・函館で開催。
夏競馬の始まりです。
第64回 ラジオNIKKEI賞(G3)
1番人気は
[0・2・2・5]で2連対。
ハンデ戦変更後、1番人気は未勝利。
最近5年は連対馬10頭中8頭が5番人気以内。
※発売が楽しみです。連対馬20頭中15頭が芝1700m以上で
勝ち歴があった。
アクセラレート
アンビシャス
キャンベルジュニア
グランアルマダ
グリュイエール
ストリートキャップ
ストレンジクォーク
ブランドベルグ
マイネルシュバリエ
マルターズアポジー
ミュゼゴースト
レアリスタ
ロジチャリス連対馬20頭中11頭が前走連対していた。
アンビシャス
キャンベルジュニア
グランアルマダ
グリュイエール
ストリートキャップ
ブランドベルグ
レアリスタ
ロジチャリス過去10年のラジオNIKKEI賞で堀厩舎は
2番人気以内なら
[2・1・1・1]で複勝率80%
キャンベルジュニア
レアリスタハンデ戦変更後の6番人気以下で連対した
6頭中4頭が53~54キロの関東馬だった。
穴で前走重賞以外で負けた53~54キロの
関東馬に注意。
マイネルシュバリエ
マルターズアポジー10番人気以下で3着に入った5頭中4頭が
前走東京芝1600~2000mで4着以下だった。
その4頭中3頭は53~54キロの軽量馬だった。
マルターズアポジー前走500万条件組は
[3・2・3・30]。
特に前走1番人気1着馬の活躍が目立つ。
アンビシャス
グリュイエール
レアリスタ
芝3勝以上の馬、または前走OP戦1着か
重賞戦3着内馬を除くハンデ56キロ以上馬は
[0・0・0・14]アッシュゴールド
ナヴィオン芝を4回以上走って1勝以下馬は前3走内に
年明けの芝の重賞戦で連対歴がある馬を除き
[0・0・0・12]アクセラレート
マイネルシュバリエ前走2200m以下のG2以下戦、10番人気以下で
敗退した馬のうち、右回りコースの連対率5割未満馬は
[0・0・0・12]マイネルシュバリエ前走OP戦白百合Sに出走し、斤量56キロ以下で
3着以下の馬は
[0・0・0・9]マイネルシュバリエ
ミュゼゴースト前走条件戦に出走し馬のうち、重賞経験が
ある馬か複勝率100%の馬のどちらでもない馬は
3着以内がない。
アクセラレート
グランアルマダ
ブランドベルグ
ロジチャリス美浦ウッドで3歳未勝利を5馬身追いかけ、
4コーナーで内に入って1馬身先着
4ハロン52秒1-12秒3
アンビシャス坂路4ハロン
53秒4-12秒5。
古馬500万に1馬身半先着
マルターズアポジーウッドで3歳未勝利、古馬1600万に4馬身先着した。
5ハロン
69秒1-12秒8。
ブランドベルグ坂路単走、馬なりで4ハロン
54秒5-12秒6ストリートキャップウッドで新馬と併せ、楽に1馬身先着
ナヴィオン坂路で古馬1000万と併せて
4ハロン
54秒3-12秒9で1馬身先着
アッシュゴールドCウッドで4ハロン
55秒5-12秒13歳未勝利に並ぶ間もなく1馬身先着
今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

先週から調子の上がってきた
★スマートウィンの注目馬は
アンビシャス・
アッシュゴールド・
キャンベルジュニア★競馬スピリッツの江戸川さんの見解では
穴馬に
マルターズアポジー、逃げ切り期待らしいです。
注目馬は
アッシュゴールド
アンビシャス
キャンベルジュニア
マルターズアポジー
レアリスタ
ロジチャリス