第51回 北九州記念(G3)
1番人気は
[1・1・2・6]で2連対。
10年中7年で6番人気以下が連対してる。
ハンデ戦で波乱傾向が強い
※発売が楽しみです。連対馬20頭中11頭が前走連対。
⑧オウノミチ
⑫ジャストドゥイング
⑩フルールシチー
⑤ベルカント
⑬ラヴァーズポイント6番人気以下から勝った7頭中6頭は
前走重賞以外に出走していた。
最近の傾向から前走条件戦を勝った馬に注目。
⑩フルールシチー過去2年は
アイビスSD組が1着。
3着以内6頭中3頭は前走1着馬で
残る3頭中2頭が入着馬だった。
⑤ベルカント
⑪プリンセスムーン
③ローズミラクル
前2走とも1400m以下のG3以下戦で
6着以下の馬は
[0・0・0・37]⑦マイネルエテルネル
②ヤマニンプチガトー前走G3戦4着以下かOP以下戦敗退の
ハンデ53キロ以上の馬で、キャリアが30戦
以上の馬は
[0・0・0・26]②マイネルエテルネル
⑥メイショウライナー
②ヤマニンプチガトー前3走内に1400m以下の芝のG3以下戦
で10着が2回以上ある馬は
[0・0・0・25]②ヤマニンプチガトー7歳以上で前2走内にOP戦連対か重賞戦
3着内歴がない馬は
[0・0・0・23]⑨バクシンテイオー前2走内に非重賞戦で10着以下がある馬のうち
斤量が前走比2キロ以上の軽減がない馬は
前走G3戦1馬身以上勝ち馬を除き
[0・0・0・15]⑨バクシンテイオー
⑩フルールシチー
④ベルルミエール
ベルカント栗東坂路で4ハロン
52秒9、
2ハロン
23秒9-11秒8バクシンテイオーダートコースで5ハロン
69秒1-12秒3ベルルミエールCウッドで4ハロン
52秒5-12秒3フルールシチー坂路4ハロン
52秒9-11秒9プリンセスムーン坂路で、4ハロン
55秒1-12秒1オウノミチ坂路で4ハロン
53秒0-12秒8今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
⑤ベルカント
⑧オウノミチ
⑩フルールシチー
⑪プリンセスムーン
⑫ジャストドゥイング
⑬ラヴァーズポイント
第52回 札幌記念(G2)
1番人気は
[3・4・0・3]で7連対。
10年中5年で6番人気以下が連対して荒れてる。
※発売が楽しみです。連対馬20頭中19頭が重賞で勝ち歴があった。
⑯ダービーフィズ
⑧トーセンレーヴ
①ヌーヴォレコルト
③ハギノハイブリッド
⑨ヒットザターゲット
⑥マイネルフロスト
④メイショウスザンナ
⑮モーリス
⑦ヤマカツエース
②レインボーライン
⑭レッドリヴェール6番人気以下から連対した5頭は前走
芝1800m以上で3着以内だった。
⑩ダンツキャンサー
③ハギノハイブリッド
⑫レッドソロモン先行馬は9連対。
最近は先行馬の粘りこみが多い
⑩ダンツキャンサー
⑮モーリス
⑫レッドソロモン
⑤ロジチャリス
前走芝のG2以下戦、斤量56キロ(牝54)
以下で5番人気以下かつ0秒4以上の敗退馬は
2000m5勝以上馬を除き
[0・0・0・44]⑪スーパームーン前2走とも年内の1800m以上戦、斤量
57キロ以下(牝56)で6着以下かつ0秒6以上
敗退馬は
[0・0・0・27]⑯ダービーフィズ
⑥マイネルフロスト前走G3以下戦6着以下のキャリア35戦以上
の馬は
[0・0・0・33]④メイショウスザンナ7歳以上で年内に1600m以上のG1戦0秒6差内、
G2戦0秒4差内、G3戦0秒3差内の好走歴が
ない馬は
[0・0・0・27]⑧トーセンレーヴ前2走ともG3以下戦で4着以下かつ0秒5以上
敗退の6歳以上馬は
[0・0・0・22]⑯ダービーフィズ
④メイショウスザンナ前3走内にG2以下戦で10着が2回以上ある
馬は、前走重賞3着内馬を除き
[0・0・0・21]⑯ダービーフィズ
⑥マイネルフロスト
⑭レッドリヴェール前3走内にG2以下戦で10番人気以下が
2回以上ある馬は、前走G1戦3着内or
G2戦連対馬を除き
[0・0・0・25]⑩ダンツキャンサー
⑯ダービーフィズ
④メイショウスザンナ
モーリス5ハロン
62秒4、
上がり
34秒5-11秒6ヌーヴォレコルト5ハロン
68秒0-11秒9ダンツキャンサー6ハロン
84秒6-13秒4レインボーライン札幌芝コース5ハロン
69秒2-12秒0ヒットザターゲット函館ウッド単走で5ハロン
68秒6-13秒3ヤマカツエース函館芝単走で5ハロン
60秒2-12秒1
注目馬は
①ヌーヴォレコルト
②レインボーライン
③ハギノハイブリッド
⑩ダンツキャンサー
⑬ネオリアリズム
⑮モーリス
無料予想リサーチの準備中です。
リサーチ予定サイトは
初リサーチの
★ハイスピード3連複と3連単を無料配信してるみたいです。
土日連続で
万馬券を配信した
★ヘブンズドア日曜日に
万馬券になった
★ヒットザマークなどなど、他に沢山リサーチします。
コメントの投稿