ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
DATE:
2017/03/02(木) 18:00
CATEGORY:
オーシャンS
第12回 オーシャンS
1番人気は
[1・2・1・6]で3連対。
10年中7年で6番人気以下が連対。
フルゲート16頭で波乱傾向が強い。
※発売が楽しみです。連対馬20頭中10頭が1~3枠だった。
①ペイシャフェリス
②ナックビーナス
③ブレイブスマッシュ
④クリスマス
⑤バクシンテイオー
⑥ウインムート
最近7年の連対馬14頭中9頭が
6歳以上だった。スプリント重賞実績の
ある6歳以上馬に注意。
⑯アースソニック
⑩スノードラゴン
⑤バクシンテイオー過去10年で5勝の前走OP特別組、
V条件は4着以内は目安。
④クリスマス
⑪コスモドーム
③ブレイブスマッシュ
⑨メラグラーナ
前2走とも前年12月以降の芝の1600m
以下戦6着以下の馬は
[0・0・0・28]⑯アースソニック前2走ともG2以下戦、6番人気以下で
10着以下の馬は
[0・0・0・24]⑧レッドアリオンキャリア40戦以上の8歳以上馬は
前2走内に芝のOP~重賞戦で3着以内歴が
ある馬を除き
[0・0・0・20]⑯アースソニック
⑩スノードラゴン
⑬フレイムヘイロー前走2月以降の芝の1400m以下戦、
上がり3F35秒0を切っていない馬で
斤量軽減がない馬は
[0・0・0・13]⑥ウインムート
⑭ブラヴィッシモ
①ペイシャフェリス
ブレイブスマッシュ美浦ウッド
82秒2、39秒2-13秒0クリスマス美浦ウッドで
67秒6-12秒9メラグラーナ坂路単走で4ハロン
53秒1。
ラストは
12秒0スノードラゴン美浦坂路を
74秒4、69秒7今週水木の坂路調教タイム一覧です

注目馬は
②ナックビーナス
③ブレイブスマッシュ
⑨メラグラーナ
⑩スノードラゴン
⑪コスモドーム
第24回 チューリップ賞
1番人気は
[4・3・1・2]で7連対。
時々6~9番人気が連対して荒れている
※発売が楽しみです。阪神JF連対馬は
[3・2・1・0]複勝率100%
⑩ソウルスターリング
③リスグラシュー連対馬20頭中18頭が前走4着以内だった。
⑤アロンザモナ
④エントリーチケット
②カワキタエンカ
⑩ソウルスターリング
⑥ダノンディーヴァ
⑦ミスパンテール
①ミリッサ
③リスグラシュー
⑨レッドリボン6番人気以下で3着に入った9頭中
8頭が関西馬で、前走OP以上で5着内と
未勝利戦勝ち馬が穴をあけるのがパターン
⑤アロンザモナ
④エントリーチケット
①ミリッサ
⑨レッドリボン前走1600m戦に出走した馬は
[7・9・9・52]と、3着以内30頭中25頭を占めた。
⑫アンバーミニー
②カワキタエンカ
⑩ソウルスターリング
⑧ビップキャッツアイ
①ミリッサ
③リスグラシュー
前走芝の1400m以下戦使用馬は、
前2走内に重賞戦3着内orOP戦連対が
ある馬や、前走条件戦2馬身以上の
勝ち馬を除き
[0・0・0・51]⑥ダノンディーヴァ
⑪ワールドフォーラブ前走右回りの芝の条件戦敗退or1馬身
未満1着だった馬は
[0・0・0・37]⑫アンバーミニー前月2月以降の芝の1600m戦1馬身
以上勝ち歴がないキャリア1戦馬は
[0・0・0・17]⑦ミスパンテール
ミリッサ坂路で4ハロン
55秒2-12秒5リスグラシュー坂路で4ハロン
53秒4-12秒2エントリーチケット坂路で4ハロン
56秒6-13秒7カワキタエンカ坂路で4ハロン
56秒0-12秒8ソウルスターリング美浦坂路を
62秒5-14秒4今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
①ミリッサ
②カワキタエンカ
③リスグラシュー
④エントリーチケット
⑤アロンザモナ
⑩ソウルスターリング

無料リサーチの準備してます。

初リサーチする予想配信サイトです。
無料登録時に
10万円分のポイントがもらえる
★ドリーム万馬券無料予想でも万馬券が出ている
★トリプル3マコちゃんの推し馬が良い
★競馬劇場WIN5に特化している
★WINターゲットどれも評判が良いので結果が楽しみです。
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿