第49回 マイラーズC
1番人気は
[2・2・2・4]で4連対。
6~9番人気が6連対と多く、10年中
6年で連対していた。
※発売が楽しみです。開幕週で前残りもあるが、差し追込みも
突っ込んでいる。高速決着に対応できる
京都マイル巧者に注意。
④エアスピネル
⑭グァンチャーレ
⑩ブラックムーン
⑧ロジクライ同じ年の
東京新聞杯に出走して
馬券対象になったのは2~7着馬だった。
③ベルキャニオン6番人気以下から連対した7頭は前走
OP以上に出走し、5頭が5着以内だった。
④エアスピネル
⑭グァンチャーレ
⑤サングレーザー
⑦ダッシングブレイズ
⑩ブラックムーン
⑨モズアスコット
⑧ロジクライ
◆消しデータです。
全3走とも1200~1800mの芝のG2
以下戦を使用して連対ゼロは
[0・0・0・29]③ベルキャニオン
⑥ムーンクレスト
①ヤングマンパワー前走G2以下の1400m以下戦使用馬は
4歳以降の芝1600mG1戦連対歴がある馬
や、芝1600m戦5勝以上の馬を除き
[0・0・0・24]⑤サングレーザー
⑨モズアスコットキャリア30戦以上の馬のうち、前走芝のG3
以下戦・体重増減10キロ未満の範囲内で
斤量57キロ以下敗退or1着も1馬身未満の
馬は
[0・0・0・22]⑭グァンチャーレ
⑪ピークトラム
⑥ムーンクレスト前走体重増減10キロ未満の範囲内で
斤量57キロ以下かつ3着以下かつ0秒
4以上敗退の7歳以上馬は
[0・0・0・24]②ガリバルディ
⑪ピークトラム前走芝の1400m以上の重賞戦・斤量
57キロ以上で0秒3内歴がない8歳以上の
馬は
[0・0・0・19]⑫テイエムイナズマ
⑩ブラックムーン6ハロン
83秒4-12秒1①ヤングマンパワー6ハロン
81秒8-11秒9⑨モズアスコット4ハロン
51秒2-12秒6⑧ロジクライ4ハロン
53秒3-12秒4⑩ブラックムーン6ハロン
83秒4-12秒1今週水曜日の坂路調教タイム一覧です

注目馬は
④エアスピネル
⑤サングレーザー
⑦ダッシングブレイズ
⑧ロジクライ
⑩ブラックムーン
⑭グァンチャーレ
第53回 フローラS
1番人気は
[4・1・0・5]で5連対。
時々、人気薄が連対して波乱が起きる。
※発売が楽しみです。連対馬20頭中17頭が前走4着以内だった。
⑬ヴェロニカグレース
③ウスベニノキミ
⑩オハナ
⑪カーサデルシエロ
④サトノワルキューレ
①サラキア
⑭ディアジラソル
⑦デュッセルドルフ
⑯ノームコア
⑮パイオニアバイオ
⑨ハイヒール
⑧ラブラブラブ
⑫レッドベルローズ3着以内30頭中11頭が前走500万条件で
連対していた。
④サトノワルキューレ
⑭ディアジラソル
⑦デュッセルドルフ
⑫レッドベルローズフラワーC3着以内が1,2番人気に
支持されれば
[3・2・0・1]で連対率83%。
人気順に注意です。
⑯ノームコア
◆消しデータです。
芝の連対が2回以下かつ1600m以上
未勝利の馬は
[0・0・0・41]⑨ハイヒール年明け3戦以上のキャリア8戦以上の馬の
うち、芝0~1勝は
[0・0・0・25]⑮パイオニアバイオ
⑥ファストライフ前走
フラワーCで0秒6以上敗退の芝1勝
以下の馬は
[0・0・0・20]⑤ノーブルカリナン年明け2戦以上し、前走3月以降のレースで
体重10キロ以上増減馬は
[0・0・0・19]③ウスベニノキミ
②オスカールビーキャリア5戦以上で前4走内に未勝利戦使用が
3回以上ある馬は
[0・0・0・23]③ウスベニノキミ
⑮パイオニアバイオ前走
未勝利戦で1馬身未満の勝馬は
[0・0・0・19]⑪カーサデルシエロ
⑧ラブラブラブ年明け3戦以上し、前走芝の
条件戦で
4着以下かつ0秒2以上敗退馬は
[0・0・0・16]②オスカールビー
⑨ハイヒールキャリア2戦馬で6着以下がある馬は
[0・0・0・17]⑧ラブラブラブ
④サトノワルキューレ坂路4ハロン
53秒2-12秒6⑫レッドベルローズ5ハロン
68秒2-13秒0②ウスベニノキミ4ハロン
56秒7-12秒8①サラキア6ハロン
85秒4-12秒0今週水曜日の坂路調教タイム一覧です

注目馬は
①サラキア
④サトノワルキューレ
⑩オハナ
⑪カーサデルシエロ
⑫レッドベルローズ
⑯ノームコア
第15回 福島牝馬S
1番人気は
[2・1・2・5]で3連対。
人気馬同士で堅く収まるのは稀。
※発売が楽しみです。前走
中山牝馬Sで0秒5差内の馬は
[9・7・2・21]と複勝率46%だった。
④カワキタエンカ
⑦キンショーユキヒメ
⑥ゲッカコウ
⑤トーセンビクトリー
⑨ブラックオニキス
③レイホーロマンス母父
サンデーサイレンスで前走G3組なら
[4・3・2・9]で複勝率50%だった。
⑦キンショーユキヒメ
⑤トーセンビクトリー
③レイホーロマンス6番人気以下で連対した5頭は芝1800m
重賞で3着内、芝1800mの1600万条件
勝ち歴、福島芝1800mのいずれかを満たしていた。
④カワキタエンカ
⑥ゲッカコウ
⑤トーセンビクトリー
⑨ブラックオニキス
③レイホーロマンス
⑪ワンブレスアウェイ
◆消しデータです。
1800・2000mともに未勝利の馬は
前走
中山牝馬S5着以内or0秒3内馬を
除き
[0・0・0・48]⑧ノットフォーマル芝2勝以下かつ芝の連対が3回以下の
馬は
[0・0・0・40]①サルサディオーネ
⑫デンコウアンジュ
⑨ブラックオニキス
④カワキタエンカ4ハロン
57秒8-12秒8⑪ワンブレスアウェイ上がり
38秒2-12秒9⑨ブラックオニキス上がり
38秒6-12秒6今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

②ベアインマインド
③レイホーロマンス
④カワキタエンカ
⑤トーセンビクトリー
⑨ブラックオニキス
⑪ワンブレスアウェイ
明日からの無料リサーチの準備中です。
先週、初リサーチで
万馬券的中だった
★おうまナビ日曜日に
万馬券的中した
★FUN競馬、
★金の鞍、
★プレミアム。
土曜日に
万馬券的中した
★一撃帝王、
★レープロ、
★プライド、
★競馬報道。
これらの無料予想は引き続きリサーチ。
他にも沢山の無料予想をリサーチします。
コメントの投稿