ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
DATE:
2018/04/26(木) 16:52
CATEGORY:
天皇賞(春)
第157回 天皇賞(春)
1番人気は
[1・0・1・8]で1連対のみ。
2,3番人気は各5連対していた。
⑫レインボーライン連対馬20頭中16頭が前走3着以内だった。
②チェスナットコート
⑥ガンコ
⑧クリンチャー
⑩サトノクロニクル
⑫レインボーライン過去3年前走
阪神大賞典勝ち馬は
馬券に絡んでいた。
⑫レインボーライン6番人気以下から連対した5頭中3頭は
前走重賞で連対していた。
②チェスナットコート
⑥ガンコ
⑩サトノクロニクル
⑫レインボーライン京都外回りの長距離重賞で実績のある
馬を重視。
④カレンミロティック
⑧クリンチャー
⑪シュヴァルグラン
◆消しデータです。
前4走内に、日本の芝の2000~3200m
のG1~G2戦1着or0秒3内2~3着歴がなく
日本の芝2000~3200m戦で0秒8以上
敗退歴が2回以上ある馬は
[0・0・0・101]①ミッキーロケット
③シホウ
④カレンミロティック
⑤ヤマカツライデン
⑦ピンポン
⑬トウシンモンステラ
⑰トミケンスラーヴァ前3走とも斤量58キロ未満で3着以下だった
6歳以上馬は
[0・0・0・40]③シホウ
④カレンミロティック
⑤ヤマカツライデン
⑦ピンポン
⑨ソールインパクト
⑬トウシンモンステラ
⑯スマートレイアーステイヤーズS勝ち馬は
[0・0・0・12]⑭アルバート
クリンチャー4ハロン
54秒9-12秒6アルバート5ハロン
68秒0-12秒4トミケンスラーヴァ5ハロン
69秒3-13秒0サトノクロニクル4ハロン
52秒4-11秒3ミッキーロケット4ハロン
52秒6-12秒8ソールインパクト5ハロン
69秒1-54秒6
-40秒3-13秒1今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
②チェスナットコート
⑥ガンコ
⑧クリンチャー
⑩サトノクロニクル
⑪シュヴァルグラン
⑫レインボーライン
第25回 青葉賞
1番人気は
[5・1・2・2]で複勝率80%
各馬経験の少ない距離で波乱傾向が強い
⑧オブセッション前走
アザレア賞勝ち馬は
[3・0・12]4番人気以内なら
[3・0・0・0]で現在
3連勝中。
⑩スーパーフェザー500万組のうち、前走1番人気馬は
[4・3・5・11]⑩スーパーフェザー
⑫ダノンマジェスティ
④ダブルフラット前走G2で6着前後に負けた馬が
巻き返すことが多い。
⑧オブセッション
①カフジバンガード
⑨ゴーフォザサミット
⑪トラストケンシン
◆消しデータです。
前走
未勝利戦組は
[0・0・0・11]⑥ディープインラヴ
⑰モンテグロッソ
②ユウセイフラッシュ前走2走とも非重賞戦で3着以下の
馬は
[0・0・0・42]③スズカテイオー芝を5回以上走って連対0~1回の馬は
芝の2200m以上のOP以上戦で0秒1内
歴がある馬を除き
[0・0・0・28]⑪トラストケンシン前走4月以降の
未勝利戦使用馬は
[0・0・0・26]⑰モンテグロッソ
オブセッション5ハロン
67秒1-12秒8サトノソルタス5ハロン
70秒7-ラスト12秒4スーパーフェザー4ハロン
55秒5-13秒0今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
⑧オブセッション
⑨ゴーフォザサミット
⑩スーパーフェザー
⑫ダノンマジェスティ
⑮エタリオウ
⑱サトノソルタス
明日からの無料リサーチの準備中です。
先週、土日に
万馬券を出した
★勝ち馬の定石(
福島2Rー
3連複2万馬券)
★うまコラボ(
京都9Rー
3連単2万馬券)
★池江道場(
フローラS 馬単万馬券、
3連複2万馬券)
★一撃帝王(
福島9R 3連複万馬券)
は、引き続きリサーチ。
万馬券は出してないけど
連続的中が続いている。
★リンカーン★的中総選挙★おうまナビも注目してます。
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿