第13回 キーンランドC
1番人気は
[1・4・3・2]、2番人気は
[3・2・0・5]で
各5連対。10年中9年で1、2番人気のどちらかが
連対している。
※発売が楽しみです。函館SS組で馬券に絡んだ8頭はいづれも
前走で3着内だった。
⑪ナックビーナス
③ヒルノデイバロー4歳牝馬は
[3・3・2・7]で複勝率53%
⑧デアレガーロ前走G1組は
[1・2・1・3]で複勝率57%
⑬キャンベルジュニア
⑥レッツゴードンキ4番人気以内の牝馬は
[5・3・2・4]で
複勝率71%だった。
※人気順に注目です。
①クリーンファンキー
⑭タマモブリリアン
⑧デアレガーロ
⑪ナックビーナス
③ヒルノデイバロー
④ペイシャフェリシタ
⑥レッツゴードンキ逃げ馬が4番人気以内なら
[2・2・0・0]で
連対率100%だった。
※人気順に注目です。
⑯オールインワン
◆消しデータです。
前走1000万下戦使用or1600万下戦3着以下
orOP戦6着以下馬は2走前に芝の重賞戦3着内
かつ0秒4内歴がある馬を除き
[0・0・0・35]⑯オールインワン
⑮ユキノアイオロス前2走ともG3以下戦で6番人気以下の6歳以上
の馬は
[0・0・0・26]③ヒルノデイバロー
⑮ユキノアイオロス6歳以上馬のうち芝20戦以上4勝以下の
馬は
[0・0・0・17]⑥レッツゴードンキ今回斤量が2キロ以上増加していた馬は
[0・0・0・22]⑯オールインワン
①クリーンファンキー
⑭タマモブリリアン
⑤ムーンクエイク
⑮ユキノアイオロス前2走ともG3以下戦使用馬のうち、前走芝で
斤量53キロ以下で敗退の馬は
[0・0・0・17]⑧デアレガーロ
⑮ユキノアイオロス
ナックビーナス4ハロン
56秒9-ラスト
12秒8デアレガーロ4ハロン
54秒3-12秒0タマモブリリアン4ハロン
53秒5-ラスト
12秒5レッツゴードンキ5ハロン
69秒8-ラスト
12秒4
注目馬は
⑥レッツゴードンキ
⑦ダノンスマッシュ
⑧デアレガーロ
⑪ナックビーナス
⑬キャンベルジュニア
第38回 新潟2歳S
1番人気は
[4・2・0・4]で6連対。
10番人気が5連対と多く、10年中5年で
10番人気以下が連対して荒れている。
※発売が楽しみです。前走芝1400~1800mを最速上がりで
勝った馬に注目。
①エンパイアシュアー
③オーパキャマラード
⑥ケイデンスコール
⑤ロードアクア6番人気以下から連対した馬は全て
関東馬だった。
⑨アンブロークン
①エンパイアシュアー
⑪ジョディー
⑧スティルネス
⑩ヤサカリベルテ
◆消しデータです。
前走新潟以外のローカル1400m以下芝を
使用し、上がり3F35秒5以上の馬は
[0・0・0・12]①エンパイアシュアー
⑧スティルネス前走新潟・東京の芝を使用し、1400m1分23秒5、
1600m1分38秒0、1800m1分53秒0を切って
いなかった馬は、前走2馬身以上勝ち馬を除き
[0・0・0・23]⑤ロードアクア前走小倉競馬出走馬は
[0・0・0・22]③オーパキャマラード前走1200m以下の芝の新馬・未勝利戦敗退
or1着も1馬身未満勝ち馬は
[0・0・0・15]①エンパイアシュアー前走8月以降の未勝利戦敗退馬は
[0・0・0・12]⑩ヤサカリベルテ
エイカイキャロル4ハロン
57秒7-12秒0ケイデンス6ハロン
85秒2-11秒9ロードアクア4ハロン
61秒7-13秒1アンブロークン6ハロン
68秒3-12秒7ジョディー5ハロン
66秒5-13秒1
注目馬は
④エイシンゾーン
⑥ケイデンスコール
⑦エイカイキャロル
⑧スティルネス
⑪ジョディー
明日からの無料リサーチの準備してます。
ポイント補充のために新しいメアドで登録しました。
リサーチ予定してるのは
先週、土曜日の
札幌5Rで3連単
3万馬券的中させた
★プロフェッショナル新潟9Rで馬連
万馬券的中させた
★高配当XXX日曜日の
札幌2Rで3連複
3万馬券的中させた
★ハイヴォルテージ札幌1Rで3連複
万馬券的中させた
★馬生札幌1Rで3連複
万馬券的中させた
★高配当XXX
コメントの投稿