第52回 スプリンターズS
1番人気は
[4・1・0・5]で5連対。
2番人気は
[1・5・0・4]で6連対。
3番人気以内が必ず連対、10番人気以下が
3連対、最近4年中2年で連対し荒れた。
※発売が楽しみです。12年以降、同年の
高松宮記念3着内馬は
[4・5・0・7]と連対率56%、高松宮記念
3着内馬が1,2番人気だと
[3・4・0・1]で
連対率87%だった。
⑫ナックビーナス
⑧ファインニードル
⑩レッツゴードンキ連対馬11頭が前走3着以内だった。
⑤アレスバローズ
⑪セイウンコウセイ
⑥ダイメイプリンセス
⑫ナックビーナス
⑧ファインニードル
⑭ラッキーバブルズ
⑨ラブカンプー
③ワンスインナムーン前走4着以下から連対した9頭中8頭に
G13着内歴があった。
④スノードラゴン
⑩レッツゴードンキ
⑯レッドファルクス牝馬が1番人気の場合
[2・1・0・1]で連対率75%
3番人気以内なら
[3・2・0・6]で連対率45%だった。
⑥ダイメイプリンセス
⑫ナックビーナス
⑨ラブカンプー
⑩レッツゴードンキ
③ワンスインナムーン
◆消しデータです。
(過去28年と部分的に過去18年から)
過去28年、前2走ともG2以下戦で
6着以下の馬は
[0・0・0・43]⑬ティーハーフ過去18年、7歳以上馬で前走G2以下戦で
3着以下の馬は
[0・0・0・37]④スノードラゴン
⑬ティーハーフ
②ヒルノデイバロー
①ラインスピリット3歳馬のうち、芝のG1戦連対歴or年内のG2戦1着歴
or4走内にG3戦(牡56kg・牝54kg)以上で勝ち歴の
ない馬は
[0・0・0・15]⑨ラブカンプー1200m戦を6戦以上して2勝以下かつ
連対3回以下の日本馬のうち、開催コース
未勝利馬は前3走内にG1戦3着内歴が
ある馬を除き
[0・0・0・15]②ヒルノデイバロー
◆各馬、今週の調教タイムです。
⑯レッドファルクス4ハロン
53秒5-12秒8⑪セイウンコウセイ4ハロン
52秒6-12秒3⑤アレスバローズ4ハロン
52秒6-12秒1⑨ラブカンプー4ハロン
54秒8-13秒6⑧ファインニードル4ハロン
52秒5-12秒7⑮ムーンクエイク5ハロン
67秒9-13秒6①ラインスピリット4ハロン
54秒1-12秒7⑩レッツゴードンキ4ハロン
53秒3ー12秒9⑥ダイメイプリンセス4ハロン
54秒2-12秒7今週水木の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
⑤アレスバローズ
⑧ファインニードル
⑩レッツゴードンキ
⑪セイウンコウセイ
⑫ナックビーナス
⑯レッドファルクス
第22回 シリウスS
1番人気
[3・2・1・4]で5連対。
連対馬17頭が5番人気以内だった。
昨年は11ー5番人気で荒れた。
※発売が楽しみです。前走1600万組のうち、当日1~3番人気
の馬は
[4・0・0・1]⑯ウェスタールンド
①ミキノトランペット連対馬20頭中14頭が上がり3Fメンバー
3位以内、前走メンバー1,2位の上がりで
連対した馬に注目。
⑯ウェスタールンド
⑨コパノチャーリー
⑮ラインルーフ
◆消しデータです。
(距離変更後の過去11年間から)
前3走ともダートのG2以下戦で5番人気以下
だった馬は、前走重賞連対馬を除き
[0・0・0・41]⑬コスモカナディアン
④ムーンクレスト
⑫リーゼントロック前2走ともダートのG2以下戦で6着以下かつ
0秒8以上敗退馬は
[0・0・0・26]⑬コスモカナディアン
⑦ナムラアラシ
⑩ヒロブレイブ
④ムーンクレスト前走非重賞戦・斤量54キロ以下で0秒6以上の
勝ち歴がない牡馬・騸馬2走前に重賞連対歴が
ある馬やダート4勝以上かつ連対率5割以上の
馬を除き
[0・0・0・18]⑪ストライクイーグル
③オメガパフューム4ハロン
55秒1-12秒9⑮ラインルーフ6ハロン
85秒8-12秒4⑧グレイトパール6ハロン
83秒2-12秒7今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
①ミキノトランペット
③オメガパフューム
⑤ヒラボクラターシュ
⑧グレイトパール
⑭サンライズソア
⑯ウェスタールンド
今週から秋のG1がスタート。
でも日曜日は日本列島に

台風直撃っぽいので
開催が危ぶまれます。
今週も無料リサーチします。
リサーチ予定してるのは
先週日曜日の
中山2Rで3連複
万馬券、3連単
2万馬券的中させた
★プライド阪神3Rで3連単
2万馬券的中させた
★チェックメイト先週土曜日の
中山11Rで3連単
2万馬券的中させた
★金の鞍中山2Rで3連単
2万馬券的中★シンクタンク
コメントの投稿