ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
DATE:
2018/10/18(木) 15:42
CATEGORY:
菊花賞
第79回 菊花賞
日本ダービー、
神戸新聞杯を勝った
ワグネリアンは
菊花賞を回避となりました。
1番人気は
[6・1・1・2]で7連対。
6番人気以下が6連対、最近2年は
9,10番人気が入って波乱となった。
※発売が楽しみです。連対馬13頭が前走
神戸新聞杯で
3着以内だった。
⑥メイショウテッコン
⑨エタリオウ前走
神戸新聞杯で1~2番人気馬が
菊花賞で1番人気の場合
[6・1・0・1]で
連対率87%だった。
⑤エポカドーロ6番人気以下から連対した6頭中4頭に
G2で3着以内、1頭にG14着があった。
②グレイル
④ジェネラーレウーノ
⑤エポカドーロ
⑥メイショウテッコン
⑨エタリオウ
⑯ステイフーリッシュ
⑰シャルドネゴールド
◆消しデータです。
右回り1勝以下馬のうち、前2走とも3着以下
かつ0秒4以上敗退で斤量増加の馬は
[0・0・0・42]⑮オウケンムーン
⑯ステイフーリッシュ1勝馬は
[0・0・0・23]⑨エタリオウ芝8戦以上消化馬のうち、前走芝の条件戦で
敗退or1馬身未満1着馬は、前走京都芝3着
以内馬を除き
[0・0・0・59]⑰シャルドネゴールド前走10着以下かつ2秒以上敗退馬は
[0・0・0・21]①アイトーン前2走とも2000m未満戦を使用した馬は
[0・0・0・34]⑫フィエールマン皐月賞・
ダービーともに6着以下の馬は
前4走内に1800以上の重賞戦連対or
OP戦1着歴がある馬を除き
[0・0・0・23]②グレイル
⑬タイムフライヤーキャリア10戦以上馬のうち、前3走内に
斤量54キロ以下で敗退が2回以上ある馬は
[0・0・0・25]⑧カフジバンガード
グレイル6ハロン
85秒0-11秒7ジェネラーレウーノ4ハロン
50秒9-11秒7エタリオウ6ハロン
83秒4-11秒7アイトーン6ハロン
84秒1-12秒3グローリーヴェイズ6ハロン
84秒6-12秒7グロンディオーズ5ハロン
64秒8-12秒5シャルドネゴールド4ハロン
54秒1-12秒0ステイフーリッシュ4ハロン
54秒8-12秒3ブラストワンピース6ハロン
67秒3-12秒5
注目馬は
②グレイル
④ジェネラーレウーノ
⑤エポカドーロ
⑥メイショウテッコン
⑨エタリオウ
⑪コズミックフォース
第21回 富士S
1番人気は
[3・1・0・6]で4連対。
6番人気以下が6連対。最近3年は
4番人気以内で決着していた。
※発売が楽しみです。連対馬11頭が前走5着以内だった。
⑥エアスピネル
①ガリバルディ
⑤ゴールドサーベラス
③デンコウアンジュ
⑨ハクサンルドルフ
⑯ハッピーグリン
⑭レッドアヴァンセ
⑧ロジクライ
⑪ワントゥワン前走6着以下から連対した9頭中8頭に
マイル重賞で連対歴があった。
⑦ウインガニオン
⑫クルーガー
⑱ジャンダルム
②ストーミーシー
⑰ヒーズインラブ
⑬ペルシアンナイト
⑮マルターズアポジー
⑩ヤングマンパワー
◆消しデータです。
前2走とも芝のG2以下戦・斤量57キロ以下で
4着以下だった芝の3着内率5割未満の馬は
3走前に重賞戦3着内歴orOP戦1着歴がある
馬を除き
[0・0・0・52]⑤ゴールドサーベラス
⑮マルターズアポジー
⑩ヤングマンパワー前3走内に10着以下が2回以上ある馬は
[0・0・0・46]⑦ウインガニオン前走3000m未満の右回りの芝で10着以下
かつ1秒以上敗退馬は
[0・0・0・27]⑦ウインブライト
⑮マルターズアポジー前走斤量53キロ以下で敗退の馬は
[0・0・0・19]⑪ワントゥワン前走G1連対を除く3歳馬は
[0・0・0・7]⑱ジャンダルム
⑯ハッピーグリン
ウインブライト6ハロン
82秒2-37秒7-13秒0エアスピネル4ハロン
51秒7-12秒2レッドアヴァンセ4ハロン
51秒4-11秒9ペルシアンナイト6ハロン
81秒1-11秒9今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
④ウインブライト
⑥エアスピネル
⑧ロジクライ
⑪ワントゥワン
⑬ペルシアンナイト
⑭レッドアヴァンセ
重賞レース実績を5か月分を更新しました。
振り返って見ると6~8月は調子悪るぅ~

9月から調子が戻ってきたみたいです

明日からの無料リサーチの準備中
リサーチ予定予想は
先週日曜日の
京都2Rで3連複
万馬券、
京都4Rで3連単
万馬券的中させた
★池江道場新潟11Rで3連複
万馬券的中させた
★オアシス新潟4Rで3連複
万馬券的中させた
★競馬報道京都4Rで3連単
万馬券的中させた
★ホース
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿