第36回 マイルCS
1番人気は
[1・2・2・5]で3連対。
連対馬16頭が5番人気以内。4頭が8番人気以下。
最近4年の連対馬8頭全てが5番人気以内だった。
※発売が楽しみです。連対馬14頭が前走3着以内だった。
近年は前走好走した馬が活躍している。
⑤インディチャンプ
⑮ダイアトニック
①ダノンキングリー
⑭ダノンプレミアム
③マイスタイル
⑫モズアスコット
⑰レイエンダ
④レッドオルガ連対馬12頭にマイル重賞勝ち歴があった。
⑤インディチャンプ
②グァンチャーレ
⑭ダノンプレミアム
⑥フィアーノロマーノ
⑧プリモシーン
⑦ペルシアンナイト
⑫モズアスコット前走
富士S組で馬券に絡んだ9頭中7頭は
1、2番人気か連対した馬だった。
⑰レイエンダ
◆軽視データです。
7歳以上馬は前走G1~G2連対馬を除き
[0・0・0・40]②グァンチャーレ前2走とも9月以降のレースを使用し、その2走内に
斤量57キロ以下で10着以下かつ0秒6以上敗退歴が
ある馬は
[0・0・0・54]⑬タイムトリップ
⑰レイエンダ前2走内に芝の1600m戦で10着以下かつ1秒以上の
敗退歴があった馬は
[0・0・0・41]⑭ダノンプレミアム
⑥フィアーノロマーノ前走10月以降のレースで2秒以上敗退の馬は
[0・0・0・29]⑩アルアイン
前走6番人気以下で敗退馬で、斤量増の馬は
[0・0・0・41]⑪カテドラル
⑨クリノガウディー
⑬タイムトリップ前2走内に1400m以上の芝の非重賞・斤量57キロ
以下戦を使用し、1馬身以上1着できなかったことが
ある斤量57キロ以上の馬は
[0・0・0・27]⑮ダイアトニック
⑬タイムトリップ前3走とも日本のレース・斤量56キロ以下で敗の
牝馬は
[0・0・0・49]⑧プリモシーン
④レッドオルガ前4走内に、芝のG1~21着歴がなく、日本の芝の
1600m戦・斤量59キロ未満で4着以下が2回以上
ある馬で芝連対率5割未満馬は
[0・0・0・45]⑪カテドラル
⑨クリノガウディー
④レッドオルガ
ダノンキングリー5ハロン
64秒6-ラスト11秒6アルアイン4ハロン
52秒5-12秒5エメラルファイト5ハロン
69秒4-13秒0マイスタイル4ハロン
55秒9-12秒3今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
①ダノンキングリー
⑤インディチャンプ
⑭ダノンプレミアム
⑮ダイアトニック
⑫モズアスコット
第24回 東京スポーツ杯2歳S
1番人気は
[5・1・1・3]で複勝率70%
連対馬17頭が4番人気以内だった。
※発売が楽しみです。連対馬14頭が前走1800~2000mで勝利
連対馬18頭が前走上がりメンバー1,2位。
前走速い上がりで勝った馬に注目。
②リグージェ33.0
⑤アルジャンナ33.6
⑥コントレイル33.5ディープインパクト産駒が1~3番人気の場合
[2・2・1・5]と複勝率50%だった。
⑤アルジャンナ
⑥コントレイル
①ラインベック6番人気以下で3着に入った9頭中6頭が
前走東京芝1600~2000mを勝った
関東馬だった。
③オーロラフラッシュ
⑧マイネルデステリョ◆軽視データです。
前走条件戦で3着以下だった馬は
[0・0・0・24]⑦ソウルトレイン
リグージェ5ハロン
69秒2-12秒1ラインベック6ハロン
82秒8-11秒8コントレイル4ハロン
51秒9-12秒4今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
①ラインベック
②リグージェ
⑤アルジャンナ
⑥コントレイル
秋の
G1シーズン真っ只中。
今週も無料予想をリサーチします。
今週から
★ユニコーンを初リサーチ。
日曜日の無料予想では
秋明菊賞を配信予定。
土曜日のレースは何かな?結果が楽しみです。
多くの
万馬券の実績がある
★ドリーム万馬券も
今週から再リサーチ。10レース分のポイントももらえるし、
予想の調子も戻ってるみたいです。
先週日曜日の
エリザベス女王杯で
3連単2万馬券的中させた
★競馬総本舗ミリオン京都9Rで
3連複万馬券的中させた
★アクティブ京都7Rで
3連単万馬券的中させた
★レポート東京11Rで
3連複2万馬券的中させた
★競馬大陸土曜日の
京都1Rで
3連単2万馬券的中と
福島3Rで
3連単万馬券的中させた
★一撃帝王東京4Rで
3連複3万馬券的中させた
★高配当XXX京都1Rで
3連単2万馬券的中させた
★シンクタンク東京4Rで
3連複3万馬券的中させた
★暴露王などは引き続きリサーチ予定です。
★競馬総本舗ミリオンと
★一撃帝王は
2週連続万馬券的中になっていてリサーチの中でも
絶好調!なので、今週も期待してます。
コメントの投稿