今週は障害も入れると重賞が5つも。
3つは参戦したいので枠順が決まってませんが
データ分析します。
第56回 金鯱賞

1番人気は
[5・1・1・3]で複勝率70%
6~9番人気が7連対と多く、別定G2でも
人気薄の激走が多く荒れている。
※発売が楽しみです。前走国内G1に出走した馬は
[4・2・4・28]最近4年は4,1,1,2番人気が4連勝中。
サートゥルナーリア過去2年の連対馬4頭全てにG1で連対実績があった。
ギベオン
ケイデンスコール
サートゥルナーリア新コース変更後は4歳馬が活躍。芝2000mで
実績のある関西4歳牡馬を重視。
サートゥルナーリア
ラストドラフト
ロードマイウェイ6番人気以下殻連対した7頭中3頭が逃げ馬
2頭が道中2,3番手につけていた。前に行った
馬が穴をあけている。
ダイワキャグニー
ロードマイウェイ
ラストドラフトウッド5ハロン
68秒4-12秒7サートゥルナーリア坂路で4ハロン
49秒8-12秒3ロードマイウェイ坂路で4ハロン
54秒2-12秒8今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
ケイデンスコール
サトノガーネット
サートゥルナーリア
ラストドラフト
ロードマイウェイ人気になる
サートゥルナーリアですが
左回り苦手の印象があるので、どうなるでしょう?
第38回 中山牝馬S
1番人気は
[1・2・1・6]で3連対。
15年以降の連対馬10頭中9頭が
5番人気以内だった。
※発売が楽しみです。斤量別から見ると53,54キロが計16連対だった。
ウラヌスチャーム
エスポワール
カリビアンゴールド
フィリアプーラ
レッドアネモス斤量56キロが1番人気なら
[0・2・1・1]※単勝オッズに注意
デンコウアンジュ6番人気以下で連対した8頭中7頭が4,5歳馬。
穴で芝1800m重賞で実績のある4,5歳馬に注意。
ウラヌスチャーム
コントラチェック前走0秒2内に負けて斤量が減った馬は
[2・0・2・3]で複勝率57%だった。
フェアリーポルカ
ロフティフレーズ
◆軽視データです。
前2走とも4番人気以下で6着以下の4歳馬は
[0・0・0・39]レッドアネモス前走牝馬限定のG3以下の芝・10番人気以下で
0秒4以上敗退の馬は
[0・0・1・24]ウインシャトレーヌ
フィリアプーラ
メイショウグロッケ前走0秒2内に負けて斤量が減った馬は
[2・0・2・3]で複勝率57%だった。
フェアリーポルカ
ロフティフレーズ
コントラチェックウッド6ハロン81秒3-13秒1
今週水曜日の坂路調教タイム一覧です。

注目馬は
エスポワール
コントラチェック
デンコウアンジュ
フェアリーポルカ
ロフティフレーズ
コメントの投稿