ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2022/03/19(土) 20:48
CATEGORY:
スプリングS
ファルコンSでは
プルパレイが優勝!
2着に1
3番人気が入り馬券は荒れました。

3月19日(土)の無料予想リサーチでは
万馬券1本確認!★馬ズバッが
ファルコンSで3連複
4万馬券的中!初リサーチの
★的中TOWNは
中京1R・中京2R・阪神4Rで
的中を確認しました。
≪全リサーチ的中結果のまとめ≫3月19日(土)の予想と結果です。
夜中に更新した
「堅そうな軸馬のいるレース」(予想は前々の記事)
阪神4レースワイド流し
軸馬⑦
相手①②③④⑤軸に障害転向し2戦目で2着に入った
⑦マッスルビーチを軸にしました。
★G1馬券セレクションの無料予想で
3連複も購入。
阪神4レース3連複軸流し
軸馬⑦
相手①②③⑥⑧⑨どちらも1点1000円で勝負!
ワイド不的中・・・3連複的中! レース開始、
先手を取ったのは
⑥サマーサプライズ2番手につけたのは
③タマモサンシーロ最後の障害を終えダート直線に入り
先頭は
⑦マッスルビーチ、そのまま
リードを広げ10馬身差をつけゴール!

2着が
⑧ダイメイコスモス3着に
⑥サマーサプライズ★G1馬券セレクションの3連複は51倍配当で
5万1700円獲得!!
★G1馬券セレクションの無料予想は
馬連6点も的中!でした。
このレースを的中させていた
他の無料予想は
★的中TOWNで
6点で
馬連的中!
★18連ヒットメイクで
6点で
ワイド的中!
★大金星では
6点で
ワイド的中!
★大川慶次郎では
6点で
馬連的中!
最近よく利用している
★三競~的中の法則の無料予想で購入
中京8レース馬連流し
軸馬⑤
相手⑥⑧⑨⑩⑮1点1000円で勝負!

馬連的中! レース開始、
先を取ったのは
⑫ピナ2番手につけたのは
⑬トーアアネラ直線に入って先頭は
⑮スマートワン外から
⑤シテフローラルと
⑩ハートオブアシティが抜け出し
2頭が並んでゴール!
⑤シテフローラルがハナ差で1着
2着に
⑩ハートオブアシティ3着は
⑮スマートワン馬連は31倍配当で、
3万1800円獲得!!

先々週に
万馬券的中した
★三競~的中の法則の無料予想。
最近、調子良いです。
このレースを的中させた
他の無料予想は
★逆境ファンファーレでは
7頭ボックス的中!
★18連ヒットメイクでは
ワイド・馬連的中!
★エッジの無料予想で購入
阪神8レース馬単ボックス
③④⑤⑥⑦1点1000円で勝負!
馬単的中! レース開始、
先手を取ったのは
④メイショウシロガネ2番手につけたのは
⑤サンライズゴラッソ直線に入って
⑤サンライズゴラッソが落馬

先頭は
④メイショウシロガネ⑥コパノピッチングが追い上げ
2頭が並んでゴール!
④メイショウシロガネが1着
2着は
⑥コパノピッチング3着に
②ナムラスワガー馬単は53倍配当で、
5万3500円獲得!!

落馬した
⑤サンライズゴラッソ鞍上の
団野大成騎手は全身打撲で
明日の
阪神大賞典②シロニイも乗り替わり
このレースを的中させていた
他の無料予想は
★キャリオーバーで
10点で
ワイド的中!
自分予想の重賞レースです。
(予想は前の記事)
第36回 ファルコンS馬連フォーメーション
1頭目①⑧
2頭目➄⑥⑧⑭⑯⑰1点1000円で勝負!
仁川ステークスでも利用した
★馬ズバッの無料予想でも購入
第36回 ファルコンS3連複軸流し
軸馬①
相手③⑥⑧⑭⑮⑯1点1000円で勝負!
馬連不的中・・・3連複的中! レース開始
先手を取ったのは
④カジュフェイス2番手につけたのは
⑦ナムラリコリス直線に入っても粘る
④カジュフェイス①プルパレイが差し切ってゴール!

2着が
③タイセイディバイン3着に
⑭オタルエバー★馬ズバッの3連複は
4万馬券になり、
44万2600円獲得!!!
③タイセイディバインは完全にノーマーク。
★馬ズバッの無料予想はさすがでした。
この日の無料予想リサーチで
確認した不的中は最後の更新でまとめます。
的中を確認した無料予想はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
≪全リサーチ的中結果のまとめ≫
第70回 阪神大賞典の
前日最終オッズです。

注目馬は
③シルヴァーソニック
④トーセンカンビーナ
⑦アイアンバローズ
⑧ユーキャンスマイル
⑨マカオンドール
⑪ディープボンド第71回 スプリングSの
前日最終オッズです。

注目馬は
①ビーアストニッシド
⑧アサヒ
⑨ソリタリオ
⑩アルナシーム
⑫アライバル
⑬オウケンボルト
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿