ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2022/04/08(金) 13:11
CATEGORY:
桜花賞
最強競馬ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参戦しました。
宜しくければクリックをお願いします。
第82回 桜花賞
■1番人気は
[1/3/1/5]で4連対。
2番人気は
[5/3/0/2]で1番人気より堅実。
連対馬16頭が5番人気以内、残る4頭は
7,7,7,8番人気だった。
※発売が楽しみです。■
チューリップ賞勝ち馬が単勝1倍台なら
[1/1/1/0]で複勝率100%だった。
※単勝オッズに注目
⑱ナミュール
■
前走チューリップ賞で1~2番人気が
桜花賞で3番人気以内なら
[3/5/2/3]で
複勝率76%だった。
※人気順に注目
⑯サークルオブライフ
⑱ナミュール■過去10年で馬体重460~472キロが
7頭が勝っていた。
①ナムラクレア
④パーソナルハイ
⑨クロスマジェスティ■前走1番人気は
[6/4/4/27]で3着内
で14頭を占めていた。
①ナムラクレア
⑧スターズオンアース
⑰フォラブリューテ
⑱ナミュール
◇軽視データ■キャリア7戦以上は
[0/0/0/32]⑦サブライムアンセム
⑮アネゴハダ■前走
エルフィンSを除く、
OP特別以下戦組は
[0/0/0/32]②カフジテトラゴン
⑨クロスマジェスティ
⑬ラズベリームース
⑰フォラブリューテ
■前走重賞以外で4番人気以下馬は
[0/0/0/10]③アルーリングウェイ
⑬ラズベリームース■前走6番人気以下馬は
[0/0/1/47]➄ピンハイ
⑨クロスマジェスティ
⑪ラブリイユアアイズ
■前走
クイーンCで2着以下の馬
[0/0/0/10]⑧スターズオンアース
⑫ベルクレスタ■前走中山競馬を使った馬は
[0/0/1/35]④パーソナルハイ
⑨クロスマジェスティ
⑩ライラック
⑬ラズベリームース
データ分析からの注目は
①ナムラクレア
⑥ウォーターナビレラ
⑭プレサージュリフト
⑯サークルオブライフ
⑱ナミュール③アルーリングウェイを調教から
復活させたい感じ
クイーンC組も調教も見て
もうちょっと考察したいです。
第65回 阪神牝馬S
■距離変更後の過去6年で
1番人気は
[2/1/1/2]で3連対。
連対馬12頭中9頭が4番人気以内
残る3頭は6,11,12番人気だった。
※発売が楽しみです。
■連対馬9頭が前走5番人気以内
6番人気以下の3頭中2頭は
前走有馬記念組だった。
➄アカイトリノムスメ
②アンドヴァラナウト
⑨ジェラルディーナ
⑫マジックキャッスル
④メイショウミモザ◇軽視データ■7歳以上馬は
[0/0/0/5]⑪クリノフラッシュ■中1週以内の馬は
[0/0/0/5]⑧ラルナブリラーレ■前走OP特別組は
[0/0/0/12]④メイショウミモザ
⑧ラルナブリラーレ
①ローレルアイリス
■前走重賞以外で4番人気以下馬は
[0/0/0/15]⑦テーオーラフィット
⑥ムジカ
⑧ラルナブリラーレ
①ローレルアイリス水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目は
➄アカイトリノムスメ
②アンドヴァラナウト
⑩クリスティ
⑨ジェラルディーナ
③デゼル
⑫マジックキャッスル
第40回 ニュージーランドT
■1番人気は
[2/2/0/6]で4連対。
2番人気は
[5/1/2/2]で複勝率80%
連対馬16頭が5番人気以内だった。
※発売が楽しみです。■連対馬15頭が前走5着以内だった。
④アバンチュリエ
⑪エンペザー
⑧サーマルウインド
⑥ジャングロ
①マテンロウオリオン■前走1勝クラスの芝1600mは
[3/3/2/33]だった。
④アバンチュリエ
⑪エンペザー
⑧サーマルウインド
⑩デルマグレムリン◇軽視データ■前走条件戦で6着以下馬は
[0/0/0/3]⑩デルマグレムリン■前走4番人気以下で1秒以上負けた馬
[0/0/0/26]⑩デルマグレムリン
➄ベルウッドブラボー
③モチベーション■JRAで未勝利馬は
[0/0/0/2]⑨エイシンシュトルム■前走OPクラスで10番人気以下は
[0/0/0/24]⑨エイシンシュトルム
➄ベルウッドブラボー
③モチベーション
⑦リューベック水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目は
④アバンチュリエ
⑪エンペザー
⑧サーマルウインド
⑥ジャングロ
②ティーガーデン
①マテンロウオリオン
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿