ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
第17回 ヴィクトリアマイル
■1番人気は
[3/2/0/5]で5連対。
10番人気以下が5連対と10年中
8年で人気薄が連対して荒れている。
※発売が楽しみです。■桜花賞で3着内馬は
[9/3/2/29]過去10年で連対馬8頭が
桜花賞で
好走していた。
➄ソダシ
①デアリングタクト
⑪ファインルージュ
⑦レシステンシア
■
阪神牝馬Sが1600mに変更以降、
連対馬12頭中6頭が
阪神牝馬S組だった。
⑮アンドヴァラナウト
⑯デゼル
③メイショウミモザ◇軽視データ■前走OP特別以下戦組は
[0/0/0/12]⑥ディヴィーナ■前走4コーナー13番手以下の馬
[0/0/0/15]⑱テルツェット■外国人騎手騎乗馬を除く、
前走G3戦で6着以下の馬は
[0/0/0/15]⑨アブレイズ
⑩ローザノワール■前年
ヴィクトリアマイル勝ち馬を除く
前走6番人気以下で6着以下の馬は
[0/0/0/42]⑰シャドウディーヴァ
⑩ローザノワール■前走馬体重500キロ以上の馬は
[0/1/0/16]⑭アカイイト
⑪ファインルージュ
⑦レシステンシア■前走1着で今回斤量増馬は
[0/1/0/26]③メイショウミモザ■
キングカメハメハ産駒は
[0/1/0/14]⑮アンドヴァラナウト■
ダイワメジャー産駒は
[0/0/0/10]⑦レシステンシア■前走
阪神牝馬S4着内馬を除く
キャリア14戦以上の馬は
⑭アカイイト
⑧クリノプレミアム
⑰シャドウディーヴァ
④マジックキャッスル
⑫ミスニューヨーク
⑩ローザノワール■半年以上の休み明けは
[0/0/0/3]①デアリングタクト
デアリングタクト坂路4ハロン
55秒4-12秒6デゼルCW4ハロン
51秒7-11秒9ソダシ坂路4ハロン
54秒1-12秒3レイパパレ坂路4ハロン
52秒9-12秒6レシステンシア坂路4ハロン
51秒2-12秒0
水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
①デアリングタクト
②ソングライン
➄ソダシ
⑬レイパパレ
⑯デゼル
ちょっと少ないので調教から
注目馬に復活させたい感じです。
第67回 京王杯スプリングC
■1番人気は
[3/0/0/7]で3連対。
6番人気以下が7連対で波乱傾向が強い
※発売が楽しみです。■重馬場だった時の
高松宮記念組は
[2/2/1/4]で複勝率55.6%だった
⑧シャインガーネット
⑫メイケイエール
■前走東京1600m戦を使った馬は
[2/3/1/1]で複勝率85.7%だった。
⑥ワールドバローズ
■前走2着以下で勝ち馬との着差
0.1秒~0.2秒の馬は
[2/5/5/10]④スカイグルーヴ
⑫メイケイエール
■前走1400m以上戦で6番人気以内かつ
5着以内馬は
[2/3/3/3]で複勝率72%
④スカイグルーヴ
◇軽視データ■重賞で3着内歴がなく、前2走内に
3勝クラス勝ち歴のない馬は
[0/0/0/37]⑪ビオグラフィー
⑦リレーションシップ
■前走
高松宮記念以外の1200m戦組
[0/0/0/23]⑪ビオグラフィー
⑩ラウダシオン■前走1600m戦で10番人気以下は
[0/1/0/19]①ミッキーブリランテ
⑨タイムトゥヘヴン■前走G2以下の1400m以下戦で
3着以下の馬は
[0/0/0/33]⑦リレーションシップ■前走G2以下戦で6着以下だった
関東馬は
[0/0/0/28]②リフレイム■前走重賞戦4着以下の馬のうち
前走中山競馬場で今回乗り替わりは
[0/0/0/30]③ギルデッドミラー
⑪ビオグラフィー
①ミッキーブリランテ水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
④スカイグルーヴ
➄クリスティ
⑥ワールドバローズ
⑧シャインガーネット
⑩ラウダシオン
⑫メイケイエール
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿