ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2022/06/10(金) 14:28
CATEGORY:
エプソムカップ
第39回 エプソムC
■1番人気は
[2/2/1/5]で4連対。
連対馬15頭が5番人気以内、残る3頭は
6,7,9番人気。過去3年は馬連万馬券で
波乱傾向が強まっている。
※発売が楽しみです。■関東所属騎手は
[4/2/5/105]複勝率9.5%
に対して関西所属騎手は
[5/8/5/23]は
複勝率43.9%だった。
①シャドウディーヴァ
➄ダーリントンホール
⑥ノースブリッジ
⑨ハッピーアワー
④ヤマニンサンパ
■4歳馬は
[6/6/4/19]で3着以内馬の
約半数を占めていた。
⑪ジャスティンカフェ
②タイムトゥヘヴン
⑥ノースブリッジ
④ヤマニンサンパ■4歳馬のうち、キャリ9戦以上、
前走馬体重490キロ未満、前走着順が
人気以下の馬が4枠以降の場合、
[1/2/3/1]で複勝率85.7%だった。
※枠順に注意です。
④ヤマニンサンパ◇軽視データ■前走非重賞組のうち前走10番人気
以下の馬は
[0/0/0/17]⑨ハッピーアワー■前走2100m以上戦の馬は
[0/0/0/9]③コルテジア■前走非重賞組のうち2番人気以下の
関東馬は
[0/0/0/35]⑧ガロアクリーク
⑥ノースブリッジ■前走4コーナー13番手以下の馬は
[0/0/0/18]⑫ザダル
⑪ジャスティンカフェ
①シャドウディーヴァ
⑨ハッピーアワー
ガロアクリークCW5ハロン
66秒1-11秒5ダーリントンホールCW5ハロン
68秒3-11秒5ザダルCW5ハロン
69秒1-11秒2シャドウディーヴァ坂路4ハロン
53秒1-12秒3ノースブリッジCW5ハロン
68秒2-11秒3タイムトゥヘヴンCW6ハロン
85秒3-12秒5ヤマニンサンパ坂路4ハロン
52秒5-12秒7ジャスティンカフェCW6ハロン
87秒7-12秒3水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
②タイムトゥヘヴン
④ヤマニンサンパ
➄ダーリントンホール
⑦トーセングラン
⑩トーラスジェミニ後は調教動画を見て入れ替えします。
第29回 函館スプリントS
■1番人気は
[1/2/2/5]で3連対。
過去7年中4年で10番人気以下が
連対している。
※発売が楽しみです。■前走マイル戦からの距離短縮組は
[2/2/2/12]で複勝率33.3%
⑦ナムラクレア
①プルパレイ
⑨ボンセルヴィーソ
⑭ローレルアイリス■前走重賞戦で3着内馬のうち
4コーナー6番手以内だった馬は
[2/2/2/1]で複勝率85.7%だった。
④キルロード
⑦ナムラクレア
⑬ビアンフェ◇軽視データ■前走左回りの非重賞戦組は
[0/0/0/11]②キャプテンドレイク
⑥シゲルピンクルビー
⑮ダイメイフジ
⑫ファーストフォリオ■6歳以上馬のうち前2走とも
1200m以下戦使用馬は
[0/0/0/27]④キルロード
➄タイセイアベニール
⑮ダイメイフジ
③ライトオンキュー■前走非重賞戦で6番人気以下馬は
[0/0/1/35]⑮ダイメイフジ
⑫ファーストフォリオ
⑩ペプチドバンブー
■前走1200m戦で5着以下の馬は
[1/0/0/41]②キャプテンドレイク
⑫ファーストフォリオ
③ライトオンキュー
⑯レイハリア■牝馬のうち、前走G2以下戦で
5番人気以下かつ5着以下の馬は
[0/0/1/22]⑫ファーストフォリオ
⑭ローレルアイリス
ナムラクレア函館芝5ハロン
66秒1-11秒6ヴェントヴォーチェ函館W4ハロン
55秒7-13秒0レイハリア函館W5ハロン
66秒9-12秒51週前の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
①プルパレイ
⑦ナムラクレア
⑧ヴェントヴォーチェ
⑨ボンセルヴィーソ
⑪ジュビリーヘッド
⑬ビアンフェ
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿