ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2022/06/24(金) 13:38
CATEGORY:
宝塚記念
第63回 宝塚記念
■1番人気は
[3/2/1/4]で5連対。
6番人気以下で連対した8頭は
6~10番人気。過去4年中3年で
6番人気以下が連対して荒れている。
※発売が楽しみです。■連対馬15頭にG1連対実績があった。
①オーソリティ
④エフフォーリア
⑥タイトルホルダー
⑦デアリングタクト
⑩ヒシイグアス
⑪パンサラッサ
⑬ウインマリリン
⑮ディープボンド
⑰ギベオン
⑱ポタジェ■前走
天皇賞(春)は着順不問。
天皇賞(春)組を除くと連対馬13頭中
10頭が前走3着以内だった。
①オーソリティ
⑧ステイフーリッシュ
⑪パンサラッサ
⑬アリーヴォ
⑯グロリアムンディ
⑱ポタジェ■上り3F1位馬は
[7/4/0/0]連対率100%だった。
※過去半年の上り持ちタイムランク

◇軽視データ
■今回乗り替わりの関東馬は
[0/0/0/11]⑨マイネルファンロン
⑩ヒシイグアス■海外馬を除く7歳以上馬は
[0/0/0/22]②アフリカンゴールド
⑧ステイフーリッシュ
⑨マイネルファンロン
⑰ギベオン■前走6番人気以下の6歳以上馬は
[0/0/0/31]②アフリカンゴールド
③メロディーレーン
⑨マイネルファンロン
⑭キングオブコージ
⑰ギベオン
■前走着差1秒以上負けた馬のうち
有馬記念で勝ち歴ない馬は
[0/0/0/22]③メロディーレーン
➄アイアンバローズ
⑨マイネルファンロン
⑫ウインマリリン■前走
大阪杯7着以下の馬は
[0/0/0/5]②アフリカンゴールド
④エフフォーリア
⑫ウインマリリン
⑭キングオブコージ
タイトルホルダーCW5ハロン
67秒7-11秒2パンサラッサ坂路4ハロン
51秒7-12秒0アフリカンゴールドCW6ハロン
81秒7-11秒9エフフォーリアCW6ハロン
85秒0-11秒1デアリングタクト坂路4ハロン
54秒9-12秒3パンサラッサ坂路4ハロン
51秒7-12秒0水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
①オーソリティ
⑥タイトルホルダー
⑦デアリングタクト
⑪パンサラッサ
⑬アリーヴォ
⑮ディープボンド
⑱ポタジェ近5走ダートを使った
⑯グロリアムンディは軽視データに
該当しなかったけど切り予定。
エフフォーリアがデータで切れちゃたけど
調教動画見てから判断します。
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿