ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2022/08/05(金) 14:23
CATEGORY:
レパードS
第14回 レパードS
■1番人気は
[4/2/2/2]で複勝率80%
17年以降は必ず人気薄が連対し荒れ、
近年は10番人気以下の激走が目立つ。
※発売が楽しみです。■連対馬11頭がダートで3勝以上してた
⑮カフジオクタゴン
②タイセイドレフォン
⑨ハピ
⑩ホウオウルーレット■前走
JDD組は3着内9頭で、9頭中
7頭が5着以内だった。
⑨ハピ■逃げ馬は
[2/4/1/3]で複勝率70%
④インディゴブラック
①ヘラルドバローズ
⑩ホウオウルーレット
⑬ラブパイロー■前走5着以下馬のうち、母父が
サンデー系
かつ、1800m以上戦で勝ち歴のある馬は
[1/2/1/0]で複勝率100%
⑪ギャラクシーナイト◇軽視データ■前走10人気以下かつ4着以下馬は
[0/0/0/16]⑪ギャラクシーナイト
⑥ビヨンドザファザー■前走1勝クラスで勝ち着差0.6秒内馬
[0/1/0/23]④インディゴブラック
①ヘラルドバローズ
③メイショウユズルハ
⑭ライラボンド
➄レッドラパルマ■母父サンデー系の馬は
[0/0/0/37]⑮カフジオクタゴン
⑦バレルゾーン
⑩ホウオウルーレット
③メイショウユズルハ
⑬ラブパイロー
シダーCW6ハロン
84秒9-12秒4タイセイドレフォンCW6ハロン
84秒5-11秒7ハピ坂路4ハロン
52秒6-11秒9ホウオウルーレットCW6ハロン
81秒7-12秒3ラブパイローCW5ハロン
67秒5-12秒0水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬は
②タイセイドレフォン
⑧トウセツ
⑨ハピ
⑫シダー
第27回 エルムS
■1番人気は
[2/1/3/4]、連対馬17頭が
5番人気以内だけど、過去6年3年で
人気薄が連対していた。
※発売が楽しみです。■前走北海道のダ1700mのOP特別で
連対した馬は
[4/2/2/7]複勝率53%
②アイオライト
⑥ウェルドーン
⑨フルデプスリーダー■前走6着以下から連対した4頭中
3頭に重賞勝ち歴があり、3頭には
過去の
エルムSで3着内があった。
⑫スワーヴアラミス■前走1番人気は
[4/2/3/8]で
複勝率53%だった。
③オメガレインボー
④ブラッティーキッド■前走非重賞戦で、当日3番人気以内かつ
前走コーナー5番手以内で上り3位以内は
[2/1/1/0]で複勝率100%だった。
④ブラッティーキッド◇軽視データ(札幌開催分の過去10年)
■前走10番人気以下かつ2着以下は
[0/0/0/18]⑧ダノンファラオ
⑬バティスティーニ
⑦ヒストリーメイカー
⑪ロードレガリス
■前走ハンデ戦で4着以下の馬は
[0/1/0/34]➄アメリカンシード
③オメガレインボー
⑧ダノンファラオ
⑭ダンツキャッスル
⑬バティスティーニ
⑩ブラックアーメット■牝馬は
[0/0/0/7]⑥ウェルドーン
アメリカンシードCW5ハロン
68秒0-13秒4アイオライトCW5ハロン
69秒3-12秒6オメガレインボー札ダ6ハロン
86秒3-12秒6ロードレガリス函W5ハロン
69秒5-13秒2ブラッティーキッド札ダ5ハロン
71秒1-13秒1スワーヴアラミス札ダ5ハロン
69秒8-12秒8
データ分析からの注目馬は
①ロードエクレール
②アイオライト
④ブラッティーキッド
⑨フルデプスリーダー
⑫スワーヴアラミス
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿