ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2023/03/17(金) 13:17
CATEGORY:
スプリングS
第71回 阪神大賞典1着に
天皇賞(春)優先出走権が与えられる

■1番人気は
[7/0/1/2]で複勝率80%
連対馬18頭が5番人気以内。残る2頭が
6,7番人気で人気馬同士の決着が多い。
※発売が楽しみです。■連対馬11頭が前走4着以内だった。
⑭アケルナルスター
⑨ゼーゲン
①ボルドグフーシュ■前走5着から連対した9頭中6頭に
芝3000m以上重賞で連対があった。
⑧アイアンバローズ
⑬ディープボンド
①ボルドグフーシュ
②ユーキャンスマイル■前走有馬記念6~11着から6頭が
連対していた。
③ジャスティンパレス
⑬ディープボンド■前走G1戦で上り5位以内の馬は
[6/3/1/1]で複勝率90%
①ボルドグフーシュ■上り3F1位は
[8/3/1/0]で複勝率100%
※過去半年の3F上りタイムランク
◇軽視データです。
■前走OP以下戦で5番人気以下の馬
[0/0/0/17]⑭アケルナルスター
⑫シロニイ
⑨ゼーゲン■前走G3以下戦で10番人気以下の馬
[0/0/0/18]⑨ゼーゲン
➄メイショウテンゲン■前走OP以下戦で4着以下の馬は
[0/0/0/33]⑭アケルナルスター
⑫シロニイ■7歳以上馬のうち、G1連対歴がない馬
[0/0/0/25]⑪アフリカンゴールド
④サンレイポケット
⑫シロニイ
⑨ゼーゲン
⑥ノーチカルチャート
➄メイショウテンゲン
⑩メロディーレーン
②ユーキャンスマイル
■8歳以上馬は
[0/0/0/8]⑪アフリカンゴールド
④サンレイポケット
⑫シロニイ
②ユーキャンスマイル
ボルドグフーシュ坂路4ハロン
55秒4-12秒7ディープボンドCW6ハロン
82秒7-11秒4メロディーレーン坂路4ハロン
54秒2-13秒7ジャスティンパレスCW6ハロン
81秒8-11秒6水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬
①ボルドグフーシュ
③ジャスティンパレス
⑦ブレークアップ
⑧アイアンバローズ
⑬ディープボンド
第72回 スプリングS3着以内に
皐月賞優先出走権が与えられる

■1番人気は
[2/4/2/2]で複勝率80%
連対馬17頭が5番人気以内。
残る3頭ハ6,7,10番人気だった。
※発売が楽しみです。■連対20頭が前走4着以内だった。
⑨アイスグリーン
③アヴェッリーノ
➄ウィステリアリヴァ
⑥ジョウショーホープ
⑧シルトホルン
⑮セブンマジシャン
⑬トーセンアウローラ
⑯ハウゼ
⑭パクスオトマニカ
④ベラジオオペラ
⑩ホウオウビスケッツ
②メタルスピード■キャリア3,4戦の馬は12連対していた
⑨アイスグリーン
⑪オールパルフェ
⑮セブンマジシャン
⑬トーセンアウローラ
⑭パクスオトマニカ◇軽視データです
■前走ダートを使った馬は
[0/0/0/10]③アヴェッリーノ
⑦ドンデンガエシ■前走5着以下の馬は
[0/0/1/34]⑪オールパルフェ
①グラニット
⑫シーウィザード
⑦ドンデンガエシ
■前走新馬・未勝利戦組のうち、
1.0秒以上で勝った馬以外は
[0/0/0/13]③アヴェッリーノ
➄ウィステリアリヴァ
⑬トーセンアウローラ
②メタルスピード
データ分析からの注目馬
④ベラジオオペラ
⑥ジョウショーホープ
⑧シルトホルン
⑨アイスグリーン
⑩ホウオウビスケッツ
⑮セブンマジシャン
⑯ハウゼ
⑭パクスオトマニカ
第37回 ファルコンS
1番人気は
[1/2/0/7]で3連対。
4番人気以内が必ず連対中。
人気薄で連対した5頭は6,7,11,
13,14番人気だった。
※発売が楽しみです。■前走1勝クラス勝ち馬が3番人気
以内なら
[2/2/0/3]※ネット競馬予想オッズ参考
②カルロヴェローチェ
①テラステラ
前走東京1400m組は
[4/3/0/5]⑬スプレモフレイバー
⑪メリオルヴィータ◇軽視データです
■過去11年で前走OP特別以下戦の
牝馬は
[0/0/0/22]⑪メリオルヴィータ■単勝オッズ100倍以下は
[0/0/0/36]※ネット競馬予想オッズ参考
⑭ハチメンロッピ
⑨アームズレイン
④サウザンサニー
⑫サトノグレイト
■前走1200m組馬は
[0/0/1/42]⑨アームズレイン
③ウメムスビ
④サウザンサニー
⑫サトノグレイト
⑥タマモブラックタイ
⑭ハチメンロッピ
⑩ミルトクレイモー水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬
①テラステラ
②カルロヴェローチェ
➄バグラダス
⑦スーパーアグリ
⑧ペースセッティング
⑬スプレモフレイバー
第37回 フラワーC
1番人気は
[3/1/3/3]で複勝率70%
連対馬16頭が5番人気以内。
残る5頭は6,8,9,12,12番人気だった。
※発売が楽しみです。
■前走勝ち馬が15連対で毎年連対。
④エミュー
⑮ココクレーター
⑨セリオーソ
①ドナウパール
②パルティキュリエ
⑧マテンロウアルテ■前走2着以下から3着内に入った
10頭中8頭は着差0.5秒以内だった。
⑫ゴールデンハインド
⑬ンニシノコウフク
⑥パルクリチュード
◇軽視データです
■芝で3着内歴がない馬で、前走
ダートを使った馬は
[0/0/0/13]⑩クリニクラウン■前走
クイーンC組は
[0/0/0/14]⑦ミカッテヨンデイイ■前走10着以下の馬は
[0/0/0/17]➄ディヴァージオン
⑯ヒップホップソウル■過去11年でキャリア4戦以内で
前走5着以下馬
[0/0/0/28]⑭エメリヨン
⑩クリニクラウン
➄ディヴァージオン
⑯ヒップホップソウル
■前走小倉競馬場を使った馬は
[0/0/0/8]①ドナウパール■単勝オッズ100倍以下は
[0/0/0/36]※ネット競馬予想オッズ参考
➄ディヴァージオン
⑪フラッシングレート
③マルカシャルマン
⑩クリニクラウン水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬
②パルティキュリエ
④エミュー
⑥パルクリチュード
⑧マテンロウアルテ
⑨セリオーソ
⑫ゴールデンハインド
⑬ニシノコウフク
⑮ココクレーター
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿