ランキングに参加中
よろしかったらクリックお願いします。更新の励みになります。
アメブロで競馬ブログをやってますが、
アメーバさんでは競馬ブログが良く削除されるので
本格的にFC2ブログに移行中。
ハマっていくうちにデータとか血統とか
いろいろと勉強するようになりました。
重賞レースだけは自分で予想しないと気がすみません。
DATE:
2023/06/09(金) 12:03
CATEGORY:
エプソムカップ
第40回 エプソムC

■1~3番人気は各3連対。19年以降は
必ず人気薄が連対荒れている。
※ネット競馬予想オッズ参考
⑮ジャスティンカフェ
③インダストリア
➄レインフロムヘヴン■4歳馬は
[6/5/4/21]で11連対してる
③インダストリア
④カワキタレブリー
⑥ショウナンマグマ
②マテンロウスカイ
⑪ヤマニンサルバム
⑰ルージュエヴァイユ■重賞ウィナーが6頭以上出走の
7年中6年で1頭以上は必ず3着内を
確保していた。
③インダストリア
⑨ガロアクリーク
⑬トーラスジェミニ
⑯ラストドラフト
■6歳馬が5番人気以内なら[0/3/2/4]で
複勝率55%だった。
※ネット競馬予想オッズ参考
①エアロロノア◇軽視データ■前走G3戦組のうち前走10番人気
以下の馬は
[0/0/0/12]⑬トーラスジェミニ
⑦ピースワンパラディ
⑧フィアスプライド■前走2100m以上戦の馬は
[0/0/0/9]⑯ラストドラフト
⑭レクセランス■前走4コーナー13番手以下の馬は
[0/1/0/28]⑬トーラスジェミニ
⑯フィアスプライド
⑩ヤマニンサンパ
■6歳馬のうち前走7番人気以下は
[0/0/1/16]⑨ガロアクリーク
■8番人気以下の関西馬は
[0/0/0/34]※ネット競馬予想オッズ参考
⑪ヤマニンサルバム
④カワキタレブリー
⑩ヤマニンサンパ
⑭レクセランス■前走着差2秒以上負けた馬
[0/0/1/8]⑥ショウナンマグマ
ジャスティンカフェCW6ハロン
83秒3-11秒8インダストリア美W6ハロン
82秒3-11秒5マテンロウスカイ坂路4ハロン
54秒1-12秒1エアファンディタ坂路4ハロン
55秒8-12秒7エアロロノア坂路4ハロン
52秒8-11秒9水曜日の坂路調教タイム一覧

データ分析からの注目馬
①エアロロノア
②マテンロウスカイ
③インダストリア
➄レインフロムヘヴン
⑫エアファンディタ
⑮ジャスティンカフェ
⑰ルージュエヴァイユ
第30回 函館スプリントS
■1番人気は
[2/1/2/5]で3連対。
6番人気以下が8連対と多い。
※発売が楽しみです。■前走マイル戦からの距離短縮組は
[3/2/2/13]で複勝率35%
⑬ブトンドール
⑫ムーンプローブ■逃げ馬は
[3/1/1/5]で18年以降
4年連続で連対していた
⑪ジャスパークローネ
⑩テイエムトッキュウ■連対馬9頭に阪神芝1400mで3着内歴
そのうち5頭に阪神芝1400m重賞で
3着以内があった。
⑥ウォーターナビレラ
⑬ブトンドール
⑫ムーンプローブ
⑧リバーラ◇軽視データ
■前走
高松宮記念以外の1200m戦で
5着以下の馬は
[0/0/0/37]⑭ヴァトレニ
④カイザーメランジェ
⑦ジュビリーヘッド
②レイハリア■前走ダート戦使用
[0/1/0/14]⑯カルネアサーダ
⑩テイエムトッキュウ■札幌・函館のOP特別勝ち歴のない
5番人気以下の5歳馬
[0/0/0/24]③サトノアイ
⑩テイエムトッキュウ■4戦連続で10着以下
[0/0/0/8]⑥ウォーターナビレラ
■6歳以上馬のうち前2走とも
1200m以下戦使用馬は
[0/0/1/27]➄ヴィズサクセス
④カイザーメランジェ
⑦ジュビリーヘッド
⑨ディヴィナシオン■前走非重賞戦で6番人気以下馬は
[0/1/0/31]➄ヴィズサクセス
④カイザーメランジェ
⑯カルネアサーダ
②レイハリア
ジャスパークローネ函W4ハロン
57秒2-13秒2ディヴィナシオン函W4ハロン
54秒8-12秒6トウシンマカオ函芝5ハロン
61秒1-11秒2ブトンドール函芝5ハロン
67秒4-11秒6ヴァトレニ函芝5ハロン
65秒1-11秒5キミワクイーン函W5ハロン
69秒4-13秒1
データ分析からの注目馬
①トウシンマカオ
⑧リバーラ
⑪ジャスパークローネ
⑫ムーンプローブ
⑬ブトンドール
⑮キミワクイーン
トラックバック
この記事にトラックバックする
コメントの投稿